スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • 雨漏り修理

    大雨の後 リアから ぴちゃぴちゃタップンタップン…… 動物だけじゃなくて妖怪も住み着いたのかと思ったら スペアタイヤラゲッジが湖に……  Dピラーの上からピラーを伝ってラゲッジに流れ込んだような跡が…… 情報収集するに車体やヨレてきてると溶接の隙間が開いて染みてくるそうで…… ルーフモールの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月26日 17:32 ぶろさん
  • 一人動物園対策② リア異音編

    ぴょんぴょん丸 少し走ると コンコン ココココ ギュー ギシギシ ミシミシ カサカサ といろんな鳴き声があちこちから聞こえてきます 一人動物園かよ その対策② 今回は後から聞こえてくる ギシギシ ミシミシ の対策 正直正解は判らないので片っ端から 音の鳴ってる辺りの増し締めとグリス塗りです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月16日 19:13 ぶろさん
  • ボディ錆穴補修

    使用する物 バンパーに隠れてる場所左側 バンパーに隠れてる場所右側 叩いてワイヤーブラシでごしごしした後 ぽろぽろでてきた鉄のビスケットw 錆止めを塗り 大穴にメッシュをあてる マジックスチールをこねて詰め込む 右側も同様 かなり雑だけど隠れる場所だしいいかなと。 数年もつかな。 拡大するようなら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月13日 10:57 慧@わーくすさん
  • 他車用流用ボンネットダンパー

    インプレッサGC8用社外ボンネットダンパー  1本のみ加工流用 穴開けて・・・ 反対側はL字アングルに穴開けて留めて・・・ こんな感じで固定。 抜け気味の中古ボンネットダンパーだけど片側のみでOK!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 17:22 kazu kuronekoさん
  • 左前インナーフェンダー サビ穴補修

    私の元にやって来て、しばらくして気付いたサビ穴。こぶし大ほどあって、知ってしまうと気になるもので無意識に目が行ってしまいます。雨の日に乗るのも何となく嫌な感じでした。 シール剤は持っているものの、板材が無くしばらくして、100円ショップでアルミの板材を発見! 粘着テープ付きでしたが砂だらけのインナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月4日 12:48 pulse.pさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)