スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ラパンSS純正シートレールへ

    ラパンSS純正シートをヤフオクにて調達。 この流用を考えた人、尊敬ですね^ ^ 解体してシートレールを摘出。 なるほど、こんな構造になってるんだぁ。と勉強しつつ摘出完了。 無加工完全ポン付け交換です。 皆さんの投稿の通り、約30ミリ程度のダウン化。 座ってみると、数値以上に視点が下がった感じ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月23日 22:17 ヒロさんvさん
  • ローポジ化

    別件でアルヨに行ったとき、シートリフター付きのラパンを発見。 予定にはありませんでしたが、ポジションが気になっていたこともあり、シートレールを交換することにしました。 レールの他に、カバーやレバー、ハンドル類も忘れずに収穫しましょう。 右がKeiWORKS純正、左がラパン純正。 画像ではそっくりで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月4日 17:52 まるはち08さん
  • HA23V用シートレール取り付け

    今回取り付けたのがこちら、HA23Vアルト用シートレールです。 で、今まで着いてたのがこちらKei用です。 どなたか使いますか? Kei用レールだとこんな感じです。 車両から取り外したとこです。 右側のシートレールに交換します。 いきなり完成です。 そのままで不具合が出るので、そっちこっち確 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年5月6日 19:03 ワークス Rさん
  • ラパンのレールを流用しローポジにする

    購入当初から気になっていた視点の高さ。重心がどうとかよりもとにかく高くて乗りにくいのでラパンのレールで下がる情報があったので早速購入しに行きました。 ここでは広場にある車両から自分で部品を外すシステムなので中でラパンから取り外した後KEIに駆り合わせして付くことを確認。シートははいらないのでレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月9日 17:38 syun‡蛍WORKSさん
  • 純正レカロの座面交換

    やはり過走行なので運転席の座面のドア側のサポートがヘタリ気味です。 そこで目を付けたのが、助手席、、、 座面が同じっぽい。。。(この時点では只の勘です) センターコンソールを外します。 両方のシートを外します。 運転席の座面だけを外します。 助手席も、、、、 で、やはり同じモノでした!! ピッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月27日 19:50 N.Z@迷走中さん
  • BRIDE フルバケットシート TTM-C

    数年間放置されていたフルバケを親父からもらいました(’ω’)v 部分的のヨレや埃や毛玉が目立っていたので、念入りに綺麗にしました(;’ω’)フゥ… 少し疲れましたが、わくわくのおかげですぐ回復します(笑) 適応レールはHE21Sラパン用を購入。 Keiのものより目線が低くなるみたいですが、大丈 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年9月20日 23:08 まくすけさん
  • シート補修&恵子さんの秘密を暴け!(1回目)

    シートクッションに不備があり クッションをとりあえず交換してみることにしました。 まずはシートを外すためにシート固定用のボルトをむき出しにするため 内装を取り外し センターコンソールを外した瞬間 またもや懐かしさが・・・ あの子と同じだ・・・・(ではなく) ワゴンRと同じだと思いました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月15日 22:50 蒼いノリィさん
  • BRIDE シートバックプロテクター

    フルバケに変えたものの、背中がむき出し状態。 次の車検までには必要なので調べてみるも使用している型式TTM-Cのフルバケがもう古い?のか公式HPに載っておらず… 自作しようか考えながら新たに調べていたら、同じフルバケでこちらの製品を使っていた方がいたので購入! メーカー:BRIDE 品名:シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月30日 00:11 まくすけさん
  • シートレール交換

    ぶらっちぇさんから、シートレールを譲り受けたので交換しました。 まずシートを外します。 手順はスキップさせて頂きます。 私のシートは、HONDAタイプR用レカロシート。(助手席用) 外したシートと、交換するシートレール。 付いていたのは、HN21 22用のJURANのシートレール。 交換する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月3日 10:53 @かおぽんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)