スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • PCVバルブカバーゴムの交換

    油漏れしていたのでPCVバルブカバーゴムを交換していたらバルブカバー内に入ってしまいました。 焦ってバルブカバーガスケットを購入してバルブカバーを外してPCVバルブカバーゴムを取り出す事にしました。 経年劣化で弾力性が無くすぐにちぎれてしまうのでバルブカバー内から取り出すにも苦労しました。 とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 02:22 アキオさんさん
  • バルブカバーガスケット交換

    油漏れしていたPCVバルブカバーゴムを交換していたらゴムがバルブカバー内に入ってしまったので焦ってネットショッピングでバルブカバーガスケットを購入しました。 以前から気になっていたバルブカバー周りからの油漏れ修理もやっとする事にしました。 先人の記事を参考にバラして行きました。 想像以上に内部は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 01:58 アキオさんさん
  • エンジンオイル漏れ修理

    滴りがあり当初はフィルターからオイルを抜いたのでその残骸だろうと思っていたので清掃して増し締め。 遠出先でみてみるとひどくなってることに気づき緊急帰還。 飛び散ったような痕跡はすごいが出先でオイル量見たときはゲージのフルにいたので量的には影響はなかったようだが帰路はいい気分ではなかった・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月26日 14:29 syun‡蛍WORKSさん
  • タペットカバーパッキン交換

    プラグ交換した時に穴の中がオイルでぐちゃぐちゃになっていたので、パッキンを変えることにした。 初めてあげてみたけど、中は割と綺麗なほう? ボルトを落とさないよう注意にしてたが、やっぱり落として探すのに苦労した。 パッキンはネットで購入した。 プラグパッキンの形が違ってたがわからず違う形のを購入して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 22:41 ツよシさん
  • エンジンマウントを強化してみました。②

    エンジンを支える手段があまり無いので、1度に1箇所ずつしか作業できないのがもどかしい... 前回は https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1992645/car/2884305/7116282/note.aspx ピッチングストッパー的なところを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月16日 06:51 かずをです。Mk.IIさん
  • エンジンマウントを強化してみました。①

    以前から気になっていたのですが、ボンネットを開けて目に入るエンジンマウントに傷みがあります。 新品に交換するか強化&リペア、どちらかしなきゃなぁと思案した結果、リペアしてみる事にしました。 初挑戦にはリア側に有るピッチングストッパー的なブッシュを選びました。 外すのが簡単そうだったので。(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 19:29 かずをです。Mk.IIさん
  • オルタネーター交換

    エアコンの不調からはじまり、 エンジンがかからなくなり、 車屋さんで、電圧をみてもらったら、 低いと言われて、 エアコンを治している時に、 異音がすると言われ、 リレーを交換したら、止まったけど、 電圧が戻らず、 車屋さんで、オルタネーターを交換してもらいました。 交換内容としては、 デフを抜い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 20:41 のLさん
  • オルタネーター交換

    エアコンの不調からはじまり、 エンジンがかからなくなり、 車屋さんで、電圧をみてもらったら、 低いと言われて、 エアコンを治している時に、 異音がすると言われ、 リレーを交換したら、止まったけど、 電圧が戻らず、 車屋さんで、オルタネーターを交換してもらいました。 交換内容としては、 デフを抜い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 20:39 のLさん
  • メンテナンス管理用

    最近、オイル漏れによるオイルの焼ける匂いが気になるので試しに入れることにしました。 使い方は簡単。 説明書通りにとりあえずエンジン暖機。 その後、エンジン止めてオイルフィラーキャップ開けたら、オイル量の10%以上にならないように入れます。 今回は250mlほど入れました。 入れ終えたらオイルフィラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 18:52 SK3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)