スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • タービン外し

    2回目なのにてこずった。 オイル吹いてた💦 前所有者がアクチュエーターにバネ着けてブーストアップしてあった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 12:20 kazu kuronekoさん
  • ブローオフバルブ制御変更

    ブーコン取り付け後に思い出しましたが純正ブローオフのin配管は純正ソレノイド(VSV)から来ています。ヘタにリリーフ制御でもされていると厄介なので切り離してサージタンク圧からに変更しました。 ※ホース長すぎです(;´Д`)サージタンクに予備ニップルくださいスズキさんw 効果はタレが少なくなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 10:35 北斗拳四郎さん
  • プチハイフロータービンへ交換

    たまに出る白煙が治るといいなと思い某オークションのリビルドタービンへ交換します。 交換方法はみんカラに記事をのせていらっしゃる色々な方々を参考にさせていただきました。 オイルとクーラントを抜いて作業開始。 ボディ中央の補強のためのバー?と触媒を外しそしてラジエーターをずらしてタービンを取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月26日 16:16 SUGI ap1さん
  • 備忘録 タービン交換

    中古の純正。 VZ50 ウォーターポンプの交換とセットで、クーラントのエア抜きも含めた時間。 344854km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月16日 16:11 たじ@横浜さん
  • スズキスポーツハイフローインタークーラー 取り付け✴

    交換前のインタークーラーです。この前、スズキスポーツのステッカーを着けたばかりですが、外します。 イン側とアウト側のホースバンドを、小型ラチェットで緩め、さらにイン側の固定ボルトも外します。 外れました❗ 純正は約4.5cmでした。 スズキスポーツ製は約7.5cm、3cm程厚くなりました❗ コア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月30日 21:02 Blue-worksさん
  • テイクオフ プッシュンRSS取り付け!

    テイクオフのブローオフバルブ「プッシュンRSS」を取り付けます。 車種専用設計の新品という事で必要な部品などは全て揃っており、工具以外には特に用意する物はありませんでした。 まずABV(純正ブローオフ)を外します。 1、最初に一番外しにくいインレットホース(黒くて一番太いホース)を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月26日 21:59 ざまおじさんさん
  • タービン交換

    先日落としたリビルトタービン交換しました。 中古で購入し、しばらくしたら白煙吐きが‥ 相談したところタービンじゃないかな? とのことで交換していただきました。 おおっ!購入時よりパワー感! 交換前のタービンはシャフトグラグラでした(T_T) 覚書:交換時109800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 20:14 ハヤト24さん
  • リビルドの少しだけハイフローのタービンに交換

    インタークーラー・インテークパイプ・ラジエーター・真ん中の柱?等を外す。 遮熱板のボルトは朽ち果ててたので容赦なくサンダーで切った! 外した遮熱板は外しっぱなしでいいや‼️ タービン外した。 お約束のボルト折れ。 違うボルトで装着。 オイル換えてクーラントのエア抜き。 オイルやクーラントの漏れが無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月13日 17:08 kazu kuronekoさん
  • タービン交換事前準備

    予備のRHF3からスタッドボルト移設 持ってるタービン並べてみた。 上が取り付け予定の少しだけハイフローのタービン。 左がRHB31 右がRHF31。 同じ並び。分かりにくいけど少しだけ効率良さそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月4日 13:43 kazu kuronekoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)