スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター球 LED 化

    交換前。 メーターフード取り外し。 外し方は みんカラより、 よっしー2466さん 慧わーくすさん ブラウン!さんの整備手帳参考にさせていただきました。 メーターは左右2本づつ計4本のネジを外すだけです。 純正と9LEDとの比較。 純正にはグリーンのバルブカバー…。 余計に暗くなるよなぁ…。 メー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年7月19日 16:11 @かおぽんさん
  • エアコンパネルバックライトLED化

    メーターのLED化したので、エアコンのバルブ交換も実行してみました。 交換前。 まぁ、まず最初にパネル外します。 エアコンパネルの左右のネジを外せば、外れると思っていたら…。 4本のネジ外しても、エアコンパネルは外れず…。 良く見たら、爪で引っ掛かってて、裏側から外すようです。 間違っても、風量 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年7月27日 22:49 @かおぽんさん
  • ブースト計取り付け☆

    オーディオの裏からイルミ用の電源とアースを取る。 ハンドル真下のコンソールを外し、イルミの線を中に通す。 この段階でブースト計本体の位置決めをし、両面テープで装着しました♪ ハンドル下で上記の線とブースト計本体のイルミの線を繋ぐ。 エンジンルーム内。 助手席側のゴムの蓋にカッターで切り目を入れ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月24日 15:44 氷月さん
  • メーター清掃、ランプ交換①

    アンダーパネル左上部分を外します。 とがっている部分で傷つけない様に 布などで養生しておきます。 メータパネル上部2つのネジを外し、 手前に引きながらメーターフードを外します。 メーター本体は4隅の4つのネジを外し、 取り外します。 2つのコネクターを引き抜き、 メーター本体を取り出します。 室 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年4月28日 21:25 ブラウンiさん
  • メーターのバルブをLED化

    裏の大きいソケットを3ヶ所抜く 標準のバルブ 先日1円で買ったLEDと交換する。極性があるので注意。 ソケット取り付けその1 ソケット取り付けその2 ソケット取り付けその3。1/2の確率なのに全て逆接になってたよ💦毎回確認が必要だ。 昼間でも明るさが確認出来るほど視認性は良くなった。夜眩しくなけ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月26日 19:09 jkroomさん
  • メーターLED変更

    今回はメーターのLEDをライトブルーからライトグリーンに変更しました✨ 作業内容は前回と同じです(^-^)/カラーの変更でどれだけ違うか検証しました✨ 先ずはメーターフードのブーストコントローラーや追加メーターを取り外してフードの内側2本のビスを外してフードを引っ張ります✨ そしたらフードは簡単 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年2月22日 22:47 D2葛葉キョウジさん
  • EEP 簡易デジタル空燃比計

    高回転でまだ少しかぶり気味で、手探りの限界…本格的なものは出来ないので簡易空燃比モニターを購入してみました。 メーカー:EEP 製品名:空燃比モニター 価額:5500円 モニタの線をECUのIG電源(黒赤)とO2センサ信号(赤)に接続。GNDはボディに落として完了です。 ※ECUの配線は調べて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月25日 21:50 まくすけさん
  • メーター電球をLEDに

    作業前です。60〜80キロ辺りが少し暗いです。 カバー外したら四隅のネジを外します。 メーター後ろのカプラを2つ外して作業しやすいようにします。 真ん中の3つがメイン電球ですね。ポジション球に使われてるT10型です。 スズキは緑が好きなのか電球も緑のカバーしてありますwww 皆さんご存知と思います ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月7日 17:05 ROSENHEIMさん
  • メーターLED化

    今回は年末の最後の締めにメーターのランプをLEDに交換しました✨ 1つの値段が190円でしたので切れても補充が直ぐに出来るので、良いですね✨ それでは説明行きます✨ とりあえずはメーター周りの追加メーターや、ブーストコントローラーを取り外します(^^; 取り外しをしたらメーターフードの中側の上に2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月31日 20:58 D2葛葉キョウジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)