スズキ レッツ4

ユーザー評価: 4.19

スズキ

レッツ4

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - レッツ4

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • マフラーカバー交換

    全損事故の主たる傷のマフラーカバーを交換 14781-35H00 マフラーカバー ¥1250 もう一つ購入したパーツ 57216-42J01 グリップエンドキャップ¥200 古い方は、簡単に外れたが新しい方は、ゴムハンマーで打ち込んだ マフラーカバーは2本のボルトで止まっていたので、プラスドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月12日 13:05 38-30さん
  • レッツ4 の足元を滑りにくくした

    年老いたレッツ4 の樹脂部品をシリコーンスプレーで黒髪のようにしてあげた。 すると、滑る&滑る。 足元が滑るので踏ん張れない。 そこで滑止めテープを貼ってみた。 貼って、カッターの裏を使い溝を擦って、カッターで切るだけなのだ。 でけた。 アルミのチェッカープレートはレッツ4 には似合わない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 20:39 SELFSERVICEさん
  • レッツ4 にサイドスタンドを付けた

    ミラーが復活したレッツ4 。 セルとキックがあるのは便利だが、おかげでセンタースタンドである。 サイドスタンドを付けます。 いろんな車種につけられるので、サイドカウルをカットする事もある。 レッツ4 はカット無しだったので楽そうだ。 まずは、ラスペネを吹き付け、指定のナットを外す。 長さのある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 21:02 SELFSERVICEさん
  • レッツ4 のミラー交換

    以前、ミラーが錆びていたので塗装しようとして外そうとしたら、右は硬かったので力一杯に回したら根本からもげました。 \(//∇//)\ 普段なら細い金属用ドリルで徐々に穴を広げますが、今回は残ったミラーのボルト状の先っぽを割って取り出したい。 ハンマードライバーで叩いたりしたので、ラスペネを塗布した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月5日 20:24 SELFSERVICEさん
  • レッツ4グリップ交換

    前にアップガレージでNMAX用に買ってたやつがあり、NMAXは他のグリップを買ってしまってたんでこのグリップをレッツに❗😊 ついでに、ブレーキレバーのスポンジも買ってたんでこれも🎵😊 グリップはスポッ!っと抜いてボンドを少し塗って挿入❗😊🎵 グリップを交換するだけでも何かええ感じに🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 14:22 ケンたろうさん
  • LED化

    ウェッジ球のハイワッテージが切れてしまった 整備っぽい事言いますと… ミラー(両側)外す 正面カバーのボルトを1本抜く 裏側カバーのボルトを1本抜く 左右端にあるビスを各1本抜く これでカバーが外せます 後はバルブ交換して戻せは完成😃 超簡単です🙆 LEDバルブに替えてみます。 かなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 13:27 ライディーンさん
  • ステップ 滑り止め ♪

    床のデザイン柄をコピーしてぇ~ 外階段で使う滑り止めテープを 柄の形にコツコツ切ってぇ~ 貼りつけていきます (^^♪ 足元はこんな感じになりましたぁ~ ちょっとひと手間入れるだけで なかなかいい感じになります(゚∇^d) グッ!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年10月12日 20:13 よっしーSPさん
  • マフラー周り錆止め塗装

    下回りが錆びて来たので塗装 艶消し黒で上塗り ついでに洗車とゼロウォーターでコーティングしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 13:09 つうパパさん
  • レッツ4を炙りました

    放置していたら白くなったので黒くする為に、最も簡単なバーナーで炙る事にしました。 足付けの必要も無くそのまま出来るので、蜘蛛の巣やオイルなどが着いたまま炙ります。 綺麗に炙られてます。 フロントからテールまで素地の所はすべて炙りました。 エアクリもまとめて炙りました。 やり過ぎた笑 白くなってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月9日 15:09 kappaturboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)