スズキ レッツ4

ユーザー評価: 4.19

スズキ

レッツ4

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジンオイル交換 - エンジン - 整備手帳 - レッツ4

トップ エンジン廻り エンジン エンジンオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    S660 エンジンオイル交換(^^♪動画あり

    常連様のS660、エンジンオイル交換のご依頼です(^^♪ 動画はフラッシュエディター、現車セッティング!

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:43 ラッシュモータースポーツさん
  • レッツのオイル交換

    この前レッツちゃんの自分でオイル交換を行ったので、雑な説明になっちゃいますが見て頂ければ嬉しいですm(__)m まず新品オイルはCastrolのスクーター専用オイルを使いました(^_^)v 用意する物は‥ ・新品オイル ・受け皿 ・廃油処理箱(これを受け皿代わりでもOK) ・注入容 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年3月6日 19:31 さん
  • 素人整備手帳兼備忘録(エンジンオイル交換編)

    前々から気になっていた我が家のババ原チャリ号(Let's4)のエンジンオイル交換を敢行!ババ原チャリ号にCastrolは贅沢過ぎるかもしれませんが、まあ、コスト的には大したことないので密林にてポチ。ついでにドレンワッシャはDAYTONAのM10、10枚入も同時購入して送料ゼロで仕入完了! 今回Le ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年6月8日 18:41 kunta4580さん
  • オイル交換&ギアオイル交換

    オイル交換に使用したのはいつものこれ。600円。 余ったオイルを小さい容器に移してギアオイルを交換します。 キックペダルを外します。(12mm) カバーを外して右側にギアオイルのタンクがあります。 上下ともボルトを外してオイルを抜きます。 上からオイルを注入し、色が変わってから下のボルトを閉める。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月31日 15:48 ナタクのけんこんけんさん
  • ヒヨコのエンジンオイルを交換してみましたぁぁ・・・♪Vr.1

    2015.05.23 ヒヨコのオイル交換は、廃油の関係もあって いつも、shopにお願いしているのですが・・・・ 今回、オイル(10W-40)を購入したので 自分でやってみました・・・♪ まず、必要な物を用意しておきます・・・ 実際の作業は5分もあれば十分のですが・・・ やはり、オイルを抜く時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月24日 11:15 Mr.PUNさん
  • エンジンオイル交換7&ギアオイル交換3&エアフィルター清掃3

    18002km 量:700ml 工具:14inch 量:100ml 工具:12 & 8 inch エアフィルター ・灯油で洗う ・乾かす ・ギアオイルを浸み込ませる。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月6日 10:08 btkさん
  • レッツ4 エンジンオイル交換♪

    次男が、レッツ4の調子があまり良くないというのでメンテナンスを! 第3弾は、エンジンオイル交換です♪ オイルはカストロール POWER1 を選択しました(^o^) エンジンをかけ、少し経ってから止めて、ドレンボルト(14mm)を外して、エンジンオイルを抜きます! レッツ4のドレンボルトの位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月8日 13:47 TaKeA☆彡さん
  • すくーた オイル交換

    いつもどおり、買ったお店でドラム缶入りのを・・・ 工賃込 ¥1000-

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月3日 20:29 Gustav11さん
  • とりあえずオイル交換

    一番過酷な労働環境なので、コイツにもMAXIMAを注入!2100キロ。 ドレンとセンスタが干渉して、古いオイルがっつりこぼしました…汗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月21日 14:15 メリケン211号さん
  • オイル交換【8回目】

    メーター一周後の1,290kmでオイル交換。 前回まで1,000km毎に行っていましたが、息子が乗るので知らぬ間に距離が延びてました(-_-;) スマホ充電とナビが使える様に、USB電源ポートを取付ました。 アクセサリーONでリレーを介して電源はバッテリーから直接供給される仕組みです。 施工画像全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月23日 11:34 KAJI@V45Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)