スズキ レッツ4

ユーザー評価: 4.19

スズキ

レッツ4

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - レッツ4

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • ブリーダーカバーとかいうヤツが危険

    エアクリーナー内の左側にあるコレは外した方が良いですよ🆘 ブローバイの油分や振動で外れてスロットルバルブに吸い込まれバルブに挾まってバルブが閉じなくなるそうです🆘 まぁバカ正直にブローバイをエアクリに戻すなんて事は止めた方が◎

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月3日 22:28 tacky☆hさん
  • レッツ4エアフィルター交換

    オイル交換、ギヤオイル交換、プラグ交換は先日バイク屋さんで交換してもらったが、エアフィルターは?と思い交換しました。 そんなに汚れてなさそうでしたが、フィルターは安いので🎵 湿式らしくて、交換の際は手がベトベトに……💦 これで新鮮な空気をぞんぶんに吸ってくれる事でしょう❗👍😊🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 14:34 ケンたろうさん
  • パワーロス解消!ファンカウリングカバー あえて外し

    スズキ リコール内容 サービスキャンペーン開始日 平成27年12月11日 不具合の内容 エンジンの暖機が不十分な状態での走行を繰り返した場合、カーボンが燃焼室周辺に堆積することがあります。そのため、堆積したカーボンが部分的に脱落して、インテークまたはエキゾーストバルブのシート面に噛み込み、停止直前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月26日 09:37 surfinwave_071 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)