スズキ レッツ4

ユーザー評価: 4.24

スズキ

レッツ4

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - レッツ4

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 吸気系掃除(スロットルバルブ分解清掃)

    知人の愛車がピットインしてきました。 症状:長距離走行中、ガス欠の様に失速する。 足こぎ必須。。 考えられるのは スロットルボディの汚れ バルブ類のカーボン付着による圧縮洩れ プラグの汚れ、消耗 イグニッションコイルキャップの抜け、不良 でしょうか? とりあえず、メットインを取っ払います。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年7月5日 02:03 なんで~さん
  • アイドル時の不調対策(その1)

    交差点で止まるときほぼ100%エンストするようになり、エアクリーナー掃除、フィルタースポンジ交換、プラグ交換、バッテリー交換するも改善が見られず、吸気系装置の汚れが原因との情報を見つけ対策実施しました。 作業にあたりエンジン付近の外装一式を取り外します。 フロアカバーとフロアのネジ4本を外しましょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月15日 07:30 久里浜さん
  • アイドル時の不調対策(その2)

    引き続き外装を外しましょう。 リアの黄色部分とグレー部分を連結しているプッシュリベットを左右計4か所外します。 先に左側2本(画像とは反対側)を外した方が作業がやりやすいです。 なお、リベット中央部分を先の細い押し込むことで外せるようになります。 わからなければ「プッシュリベット 外し方」でグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月15日 07:50 久里浜さん
  • ブリーダーカバーとかいうヤツが危険

    エアクリーナー内の左側にあるコレは外した方が良いですよ🆘 ブローバイの油分や振動で外れてスロットルバルブに吸い込まれバルブに挾まってバルブが閉じなくなるそうです🆘 まぁバカ正直にブローバイをエアクリに戻すなんて事は止めた方が◎

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月3日 22:28 tacky☆hさん
  • ファンネル追加

    エアクリーナーの中にファンネルを入れた! こんな感じに!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月1日 11:43 伊達忍軍さん
  • エアフィルター交換

    メンテナンスの一環としてエアフィルター交換です。 ます、クリーナーBOXのネジ5本を外します。 クリーナーBOXは簡単に引き抜けました。 湿式のフィルターなので、付着したオイル汚れをキッチンペーパーで掃除します。 上が使っていたエアフィルターですが、汚れがすごいです。 新品のエアフィルターを装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月16日 08:21 naokyさん
  • 2,268km ブリーザーチューブ エアクリーナーボックス 清掃

    前回の清掃から、おおよそ1ヵ月半が経過。 増設ブリーザーチューブの内側には水と油が混じり合う事によって生み出される乳化物・エマルションがエアクリーナーボックスのニップルから溢れ出ている様子がうかがえる。 シート一式を取り外して点検している様子。 前回の清掃作業後、増設ブリーザーチューブの長さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月19日 04:10 ひでじゅさん
  • エアクリーナー

    純正を取り外した! これを付けるんだが。 すんなり付かない。なぜなら! 差し込み口が狭すぎて、エアクリーナー本体が当たるから! なんで延長〜 たまたまサイズが合ったサコムのホースを切って! このホース!高い! サコムのフルレキシブルホース。 バーキンのあまり! 買って来た塩ビにパイプ! なんのセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月9日 16:29 伊達忍軍さん
  • アイドル時の不調対策(その3)

    スロットルボディーとエンジンの間にあるゴム製のカバーを外します。 プッシュリベットの中央部を押し込むとリベットのロックを解除することができます。 ロックを解除したらリベットを引っ張って外しましょう。 エンジンとスロットルボディを接続するボルト2本を外します(上部)。 エンジンとスロットルボディを接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月15日 08:32 久里浜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)