スズキ レッツ4

ユーザー評価: 4.24

スズキ

レッツ4

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - レッツ4

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • レッツ4 プラグ交換♪

    次男が、レッツ4の調子があまり良くないというのでメンテナンスを! 先ずは、プラグ交換です♪ プラグはイリジウムプラグを選択しました(^o^) 足元(左足側)の蓋を外します! 覗くとプラグキャップが見えますので、これを外します! 自分は手が入らなくて少し手間取りましたが外れました! 簡単に外せ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月8日 13:14 TaKeA☆彡さん
  • 点火プラグ交換

    2012年5月19日(土) 9483.4km 点火プラグを交換しました。 もともと付いていた純正はNGKのCR6HSA。 交換したのはNGKのイリジウムIXでCR6HIX。1,000円でした。 作業は簡単。 足元左にある、+ネジでとまっているプラグ点検口を外します。 プラグキャップを手で引っ張っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月21日 11:11 G I Oさん
  • プラグ交換

    サクッとフタとプラグコードを外せばすぐプラグ 16ミリのソケットがあれば一瞬です 7500キロ無交換っぽかったので割と減ってますね 今回も安定のNGK使用 エンジン回し気味で走るのであえて6番→7番へ上げてみて様子見ですかね 交換後は始動もいい感じ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月28日 15:57 ステュクスさん
  • プラグ交換

    エンジン音がうるさくなり レスポンスも悪くなってきたので・・・ 作業は非常に簡単! <用意するもの> ・+ドライバー ・16mmプラグレンチ シート下の左足元にある カバーを外して~ プラグコードを外して~ プラグを抜いて~ 新しいのをねじ込んで~ おしまいwww 3分で終わりまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年9月19日 23:04 あべたかさん
  • すくーた 点火プラグ交換 (゚▽゚*)パァー

    CR6HSA プラグの中でも安いので、助かります・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月11日 09:43 Gustav11さん
  • 7,000kmでプラグ交換

    シート下のサービスホールを開けると、プラグコードが見えます。コードを引き抜き、プラグを交換します。 新品プラグ NGK製 CR6HSA 購入価格¥548(税込) おそらく、新車以来1度も交換されていなかったであろうプラグ(右)。 焼けはまずまずでしたが、ギャップは広がっていました。 交換によって、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月26日 01:57 かろーら(怪)さん
  • 点火プラグ交換(3,735km)

    イリジウムプラグにしようか悩みましたが、まずはノーマルにしました。 しばらく様子を見てから考えることにします。 丸印のネジを外し、カバーを手前にスライドさせるように取り外します。 プラグコードを抜き取り、16mmのプラグレンチでプラグを外します。 逆の手順でプラグを取り付けますが、プラグは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月24日 22:49 たけちん。。。さん
  • すくーた プラグ交換・・・・   (゜▽゜*)パァー

    毎度の定期交換作業でち・・ ちょっと、いつもよりほったらかし気味だったかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月10日 18:24 Gustav11さん
  • 3,911km 点火プラグ交換 NGK イリジウム

    車両の購入から3年目という事もあり、点火プラグを買い置きしてあったイリジウムのものへと交換。 抜き取った点火プラグは、ワッシャーとネジ部にエンジンオイルが付着していた。 プラグホールを確認すると、やはりオイルが漏れており、点火プラグのワッシャーでオイルが止まっている状態。 この様子では燃焼室 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 21:01 ひでじゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)