スズキ レッツ4

ユーザー評価: 4.19

スズキ

レッツ4

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - レッツ4

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レッツ4にシガーソケット取り付け(エンジン連動)

    エーモンのリレーを使用しました。1000円くらい バッテリーのマイナス端子を外します。 以前目星をつけたエンジン始動時に電気の流れるキーシリンダー裏の配線から分岐します。 バッテリープラスからの配線 キーシリンダー裏の配線 シガーソケットの配線 リレー 管ヒューズをすべて取り付けました。 マイナス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年2月12日 21:05 ナタクのけんこんけんさん
  • レッツ4にシガーソケット取り付け予定(今日は暑くて断念)

    とりあえずフロントカバーを外してみました。表にネジが3本、裏にネジが2本。考えているのはリレーを取り付けてキーON時に電気が流れるようにしたいなと思っています。 キーシリンダーのカプラー部の写真です。テスターで探していると右の配線がキーON時に電気が流れるようです。(右奥にもう一つ配線がかくれてい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月29日 17:56 ナタクのけんこんけんさん
  • スターターリレー交換

    レッツの電装系部品はステップの下に格納されているため、青空保管の場合は水が浸入して不具合が発生するようです。 頂いたレッツもバッテリー交換でエンジンはかかるようになりましたが、セルが回りません。 テスターでいろいろ調べた結果、スターターリレーが怪しいということで、ヤフオクで送料込み900円程で購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月31日 22:27 凹隊さん
  • 2,158km アドレスV125/G用フロントウインカーポジションリレー 取り付け

    今回は、交通安全のための自己主張の強化として、フロントウインカーをポジションランプとして機能させる装置の取り付けを実施。 まずは、正面カバーにある大き目のプラスネジ3本を抜くところから。古いものなどは稀に、きつく固まっていることもあるで、注意。 次いで、座席側に回り込み、フロントレッグシールド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月1日 01:40 ひでじゅさん
  • USBポート取り付け

    まずは外装外し。 先人方の整備手帳を参考に取り外しました。 (前面3、後面1つのネジを取り外し。) (その後爪を割らないように取り外しました。) ※訂正 後面はネジ2つです、失礼しました! テスターを使いアクセサリ電源を探すと、キーシリンダー裏のオレンジ色、青色のケーブルがそれっぽい。 オレン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月1日 23:46 x神楽xさん
  • ホーン交換動画あり

    今回はこれを取り付け (動画は純正の音です。交換後の音はパーツレビューに貼ってあります) ここの3本のねじを外して~ ここの両脇2本外して~ (ヘッドライト裏、荷物フックは外さなくていいです^^;) 純正の~ いかにも安っこいMade in Thailand そのままじゃあでかすぎて入らなかったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月10日 13:59 JASPALゆうさん
  • スターターリレー交換  (回ω・`)アウー

    夏の台風で電装系が水つきになりました・・・ orz すぐに乾燥させましたが、ついにスターターリレーがご昇天なさいました・・・ 数日間、ホームセンターのカー用品売り場で買った汎用リレーで間に合わせて、純正部品がお店に届くのを待っておりましたが、ようやく、純正部品を取り付けることができました・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月10日 18:22 Gustav11さん
  • 前後ウインカーLED化

    前後ウインカーをLEDバルブに交換 キタコLEDウインカー専用 フラッシャーリレー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 18:10 (´・ω・`)さん
  • ヘッドライト電球交換(15,518Km)

    レッツ4のロービームが点かなくなったので、交換しました。 せっかく交換するなら、少しでも明るくしたいので30Wの電球から、50W相当のハロゲンに変更してみました。 対応するのは『PH7』です。 黄色で囲んだプラスのビスを2個外します。 ここのビスも外します。 ミラーを両方とも外します。 この辺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 17:37 たけちん。。。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)