スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト洗浄

    縁が黄色くなってきた。 左も黄色い。 マジックリンで洗浄。 中身はナフコのPB品、換気扇洗浄剤。 黄色い泡となって汚れが落ちる。 水洗い後。少し白くなってる。 こちらも水洗い後。縁は黄色い。 コンパウンド後。 使用のコンパウンドは左下に映っているもの。 左のコンパウンド後。縁の黄色味は少し残ってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 17:50 930TURBOさん
  • シュアラスター ヘッドライトクリーナー ゼロリバイブを施工

    ココミちゃんが我が家に嫁いできてまもなく3年半。 今までも定期的(半年に一度程度。)にヘッドライトの曇りに対するメンテナンスは行ってきましたが、今回はサイドマーカーの交換ついでにライト本体を外して作業をしてみました。 mf21sのヘッドライトは10mのナット×2本を外し、手前に引っ張ればポコっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月17日 16:18 しのっぴーさん
  • 付けたら

    必ず光軸を調整しましょう といってもテスターなんてないので壁に光を当てて調整します 調べたところ壁から3m離れたところから照らして地面からランプまでの高さを量りそこから50~60mm引いた高さがカットラインになるように調整するそうです。 確かにサンバーのフォグの取説にも同じことが書いてありました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 23:59 BOXERTURBOさん
  • ライト磨き

    黄色く曇ってたライト・・・・・・ せっかくバンパー変えてキレイになってるのにライトが曇っているので今一つ。 なので重い腰を上げて磨きました! うん、やっぱり違いますね。 しまった・・・・磨く前撮ってなかった(汗) なぜか左より右の方が曇っていました。 なぜなんでしょうね? うん!キレイな目になった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 09:50 部長ーRさん
  • ヘッドライト磨き2019

    前回の磨きから2~3ヶ月ほどでくすみ始め、やる気を無くして放置してました(爆) 運転席側before 今回は、ヘッドライト本気コートを使用してみます 助手席側before 事前情報で、付属の下地クリーナーだけではイマイチみたいなので、まずはピカールで第一段階 これでいいんじゃない?ってくらい綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年6月3日 18:01 ブイテッくんさん
  • 右ヘッドライトの光軸が…

    前車から移植したLEDヘッドライトは絶好調なんだけど、光軸が低めに出るので調整。 左はドライバー突っ込んですんなり行ったのに、右がなんぼ回しても変化なし。 ライト当てて穴の中覗いてみたら、ギヤ状になってるはずの羽根が1個もないw ケツの六角で調整はできるんだけど、そんな小さいスパナとか持ってないし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 07:29 ◇レラ◇さん
  • ヘッドライト磨き

    ビートのついでに施行。運転席側が施行後。 ポリッシャーで片側5分位。ビートより綺麗になってしまったf(^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 13:47 ますヰさん
  • ヘッドライトスチーム

    色々見て気になったので買ってしまいました。 まずヘットライトを水洗いします。 付属で付いていた、800番の耐水ペーパーで磨きます。なるべく同じ方向で磨くと、磨き目が均等で綺麗です。 (個人的ですが。笑) ある程度磨いたら、また水洗いします。順番に耐水ペーパーの番数を上げていくのですが、今回は時間が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月11日 21:38 eno-jzx110さん
  • ヘッドライト磨き②

    続いて助手側 こちらはだいぶ黄ばんでます 写真撮り忘れでいきなりコーティングまで終了(汗) 比較のために(暑いしめんどくさくなった(爆))QUIXXは施工しませんでした ピカールとコーティングだけです 手間かけていないほうがキレイなのは複雑です(爆) 今のところQUIXX未施工のほうが透明感があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 14:58 ブイテッくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)