スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 純正バンパーフォグのH8→H11化

    MRスポーツの純正バンパーのフォグにはH8という規格のバルブが使われてます。 しかし、35wのため明るくなく社外のバルブがほとんど出回っていないので、ちょっと加工をして55wのH11にします。 ちなみに純正バンパーは冬場専用です。(エアロだと雪で走れたものじゃないので…) まず、コネクター ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2007年7月29日 18:02 あつき@さん
  • カウルトップ( ̄'з ̄'σ)σ塗装!

    ・年月経過でFワイパー下のカウルトップが色褪せて白っぽく・・・ il|li(;-_-;)il|liドヨ~ン なので! 塗装(≧ω≦)b デシ!! ・まずは、右側のカウルトップガーニッシュを外します。 ・ワイパーを外します。 ヾ( ̄ω ̄〃)ノヾ(_ _〃)ノヾ( ̄ω ̄〃)ノヾ(_ _〃)ノウ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2008年10月2日 19:17 sinsin_spさん
  • カーボン柄カバー装着

    まずは、ハスラー純正オプションのバックドアハンドルプロテクターを装着 ハンドル下の部分ですね!MRワゴンにもピッタリ😄 カーボン柄のカバーも取り付けました。 ワキのドアにも、マグネット式のハンドルプロテクターを装着。 温めて、ふにゃふにゃにして貼り付けると、ピッタリフィット!! マグネット式なの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月27日 18:49 SU-3さん
  • 【整備番外編】下回りのサビ穴補修

    MRワゴン mf21s (後期) 17年目 整備工場で車体をあげたときに 下回りがサビだらけで... 青矢印の助手席側の端が 特にひどいところ 数年前まで目立ったサビなし 海沿いの街に引越してきて わずか2年 雪国なので融雪剤にもやられてます 洗車のとき 下回り気にして洗ってはいたんですけどね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月12日 00:05 negima1632さん
  • 下まわりサビどめ…

    リア、たぶん足回りからの異音のためジャッキアップしたところ下まわりがサビサビでやばかったので急遽サビどめ塗装しました。 サビサビです(ー ー;) ワイヤーブラシでゴシゴシしてサビ転換剤を塗りました。 途中からめんどうになってゴシゴシは辞めました^_^; こちらを使用しました。 フレームなどの穴とい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月30日 00:03 甘党男子さん
  • アルミテープによる整流効果(続)

    通常では目だつ箇所用にブラックタイプを購入。貼り替えと追加をします。 貼り替えました バイザー部も貼り替え 窓枠部にも追加 ミラーに 内側にも貼り付けています こちらはJustice-Rayさんにアドバイスをいただき参考にさせてもらいました。ありがとうございます。 脱脂したので樹脂部が白っぽく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月4日 08:26 手動変速1412さん
  • マッドガード装着

    フロント。 リア。 こんなのが・・・ こんな感じになりました。 全体。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2013年3月17日 11:04 cream@さん
  • ドアノブ修理

    左リアドア 内側からは開くけど、外側からは開かない。 ということで ドアノブのリンクかどっか外れてる程度かな? と思い サクッと内張り剥がします。 内張りの剥がし方はどなたか忘れましたが スピーカー交換の様子から内張り剥がす情報を見ますた。 うむ、ほんま便利。 覗いてみると 折れてますた。 白 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年9月25日 22:24 なおのりさん
  • マッドフラップ装着

    私にはマッドフラップが必需品です。 ディーラーから購入、11,000円。 3箇所のクリップを外します。 スピードナット差し込み 右フロント完成 スピードナット差し込み 右リア完成 取付説明書

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月13日 07:32 gayouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)