スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアコンフィルター交換

    バッテリーと同梱してもらえるって事なので、ピットワークのエアコンフィルターを購入 コンソールボックスの裏にフィルターがあるので、手前の荷物を退けてスライド棚を引っ張り出すとビスが現れます 外側のカバーは爪6本で止まっているので、内張剥がしでこじ開けます カバーを外すと中から飛び出し防止の金具が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月24日 16:49 ことろろさん
  • 118911kmエアコンフィルター掃除

    MRワゴン(MF33S)のエアコンフィルターは助手席のコンソールボックスの奥にあるので、ボックスを外す前に多少邪魔になる発煙筒を外します。 コンソールボックスを外す時、左右のストッパーを中心に寄せる感じで外します。写真は外した状態です。 写真はボックス左側。 ダイソンでエアコンフィルターの隙間を吸 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月3日 13:15 ぱぱえもんさん
  • ジャブジャブ!室内洗浄。

    今回はこいつの世話になりました。 職場に放置されていた乾湿両用の掃除機で, 業務用掃除機 MC-G600WDP。 個人で買うには少々値が張る。 車検の年になると, 車検のお店で室内掃除のサービス券をくれる。 それ以外に掃除なんてしたこと無い。 ま,忙しいと言うこともあるけどね~。 と言うわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月7日 16:53 おぷすたんさん
  • 洗車・PRISM SHIELD施工

    ①ボディ水洗い→シャンプー→PRISM SHIELD施工。 ②ホイール清掃、タイヤワックス。 ③ラジエターグリル、クレポリメイトにて艶出し。 日陰で洗車は寒い・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月4日 14:32 こうたローラモさん
  • エアコンフィルター交換

    約10万キロの中古を購入してエアコンを付けると、何か嫌な匂いがしてましたので、今回交換に踏み切りました。 MRワゴンは助手席足元にあります。 片方の蓋を外した写真です。 予想通り・・・。一度も交換してないんじゃないかという位汚いです。 新品との比較です。 あとは、新品を装着して元にもどします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月12日 20:49 ansanさん
  • ヘッドライトクリーニング。

    こんなに汚く・・・ ポリッシャーで磨いてそれなりにぴかぴかです。 施工前後で左右が違うとか言わない!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月30日 20:53 ひがっし♪さん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライト黄ばみ、トップコートのひび割れ等が気になり磨くことにしました。 これは磨く前です。 耐水ペーパー1000番で磨いた後です。 かなり曇りました。 1200番で磨いた後です。 2000番で磨いた後です。 最後に、プラッチック専用研磨剤とピカールと保護コート後の完成後です。 黄ばみ、ひび割れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月26日 12:08 ansanさん
  • 105738kmエアコンフィルター掃除

    クルマ購入時から約1年なので、エアコンフィルターを掃除します。まずは助手席のボックスを開けます。 邪魔になるので念のため発煙筒も外します。 ボックスの外し方は開いた状態で両端を内側に押し手前に引きながら上側にある程度引っ張り取れます。黄色丸の所がボックスの蝶番になっています、その後にピンクの矢印の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月3日 18:32 ぱぱえもんさん
  • 夏タイヤ交換後の初洗車 2

    今日雨模様と知りながら昨日実施。 約1ヶ月以上帰国した長女が 幼児乗せて使用していたので、 汚れも結構あった。 なので今回は車内清掃を重点に 作業した。 除菌及び消臭も念入りに行う。 ほぼ1ヶ月毎日使用していたので、 洗車清掃のしがいがあった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年3月14日 12:54 tomykato-RSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)