スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • バッテリー交換

     車検時に、バッテリーが弱り気味、と言われたわけで。  バッテリー買ってほしいから言ってるんじゃない?と疑いつつも、まあ換えとくか、と。  ヤフーショッピングで、廃バッテリー引取1,100円含め。5,970円。  交換はDIY。  (結局ディーラーでは買わないし、頼まない。これでバッテリー弱って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 22:48 サクラ アキさん
  • 交換記録

    2023.7.29 オイルのみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 18:15 みんかさん
  • エンジンオイル、エレメント交換

    オイルエレメントはマーレに戻した。 サイズはコンパクトなものに変更。 フラッシングするので交換頻度が多いため小さくても問題無し。 ネジの径とOリングの大きさは一緒。 フィルターレンチは68。 前回はトヨタの純正0W-20だったが、 今回からは日産。 Amazonでは4,000円ほど価格差があるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 15:22 930TURBOさん
  • 燃料添加剤

    YouTubeなどで、コスパ最強!とあったので、AZさんのFCR-062を試しに入れてみます。 ちょうど遠出(片道300キロ弱)するので、入れるにはいいタイミングかも。 添加量はこの通り。 まずは給油3回連続で添加して様子を見ます。 現状、燃料計で半分くらい残っているので35mlを添加します。 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 17:02 ぱてぃ@スバリストさん
  • ペン立て・・・

    散らかり過ぎてる車を片付けた 先日交換したスパークプラグの空き箱 ん〜 再利用 ・・・前に乗ってたアトレーワゴンがこのあたりにペン立てが付いてて意外に重宝してたんですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月10日 12:08 太一211さん
  • 車検

    この写真は車検に向かう道中 前を走るフィットに反射するライトから球切れはないと確認 また、後続車に反射するブレーキランプやナンバー球からも球切れはないと確認 暗く寒い中、ブレーキパッド交換してる 交換写真はない プラグを交換 エアークリーナーボックスが俺では脱着出来なかった。たまたま整備士のみん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 09:38 太一211さん
  • OBDⅡカプラの位置(MF33S 2011年式) 追記

    バイクのために手に入れた診断機. 接続カプラが未納ですので, MR.WAGONに繋いでみました. 車載カプラの位置を写真の場所に見つけました. 1)イグニッションOFFを確認して診断機を接続 2)診断機が起動 3)イグニッションON 4)Diagnosisを押す. 5)各プロトコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 14:42 NA6CE 1989さん
  • リアウインカーLED化

    Amazon商品ページには21Wなのに届いたのが60W どういう事? 一昔前のハロゲンバルブかな? 電球との比較…デカい。。 見た目は超格好悪い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • オイル交換

    オイル容量2.7L(フィルター交換時2.9L) ■2023/01/6 交換時走行距離63,924km DCM 0W-20

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 18:23 ていっしゅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)