スズキ パレット

ユーザー評価: 3.9

スズキ

パレット

パレットの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - パレット

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 防錆完了(*´ω`*)

    昨日から乾燥させていたのを、塗料で上塗り仕上げです(*´ω`*) まあ、目立たない所なので、こんな感じにタッチアップ(*´ω`*) 遠目から、目立たないので、OKです(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 10:00 とろろジョージさん
  • サビキラー塗布(;´Д`)

    運転席下のサビを撃退すべく(;´Д`) 前回サビ転換剤を塗った場所ですが、撃退とまでは行かないですよね、やっぱり(;´Д`) まずはマスキングを(;´Д`) 耐水ペーパーで表面を軽く削って、サビキラー1回目を塗布(;´Д`) 2回目を塗布して、乾燥待ちで今日は終了(;´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 17:43 とろろジョージさん
  • フロントナンバーのクリップナット塗装

    2023.2.22 wed. 洗車後のワックスがけでフロントナンバーを外してみると、クリップナットが錆びていました。 このままやとボルトまで錆が回るので、とりあえず塗装することにしました。 適当なサンドペーパーで錆落とし。 適当なスプレーで塗装しました。 自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 12:17 たかやんさんさん
  • やっぱり失敗しちゃった自力塗装

    やっぱりフロントバンパーだけ色が違うと変なのかな? 気になりだしたら色々考えてはみるものの、お財布と相談したらプロにお願いするのは難しい💦 フロントバンパー外すのが面倒くさかったので、手抜きした結果…… 近くで見てはいけません‼️ 何なら遠目でもわかります🤣 おわかりですね、勿論失敗しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 23:31 Sat-Tunさん
  • 錆処理(;´Д`)

    錆が浮いてたので、まずは800番ペーパーで錆落とし(;´Д`) こんな感じ(;´Д`) まだ広がる前でよかった(;´Д`) タッチアップして終了(;´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 17:19 とろろジョージさん
  • はげ上がった屋根を自家塗装してみた

    ほぼ手入れされてなかったパレットの屋根は見事にクリアが剥がれ、見すぼらしい状態でした。 何とかしたいと思いつつ、塗装を業者さんに依頼すると、うん万円かかる。 そんなにお金はかけられないしそんなに長く乗る予定もない。 そこで、昔使ったことのあるラバースプレーで塗装することにしました。 ラバースプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 16:12 ちゅーはいむさん
  • スプレー缶塗装

    長年放置してきたキズ。ちょっとリペアしてみようと缶スプレーで挑戦。 400番から1000番と下地作り。 キズが深かったけど、パテはスルー ざっくりマスキング プラサフ 完了 ぱっと見はキレイになりました。 続けてヘッドライトのクリーニング!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 21:05 ニッサンさんさん
  • ボンネット塗装 3

    久しぶりに晴れたので 仕事の合間をぬって 続き 耐水ペーパー1000番で 「柚子肌」を平らに 液体コンパウンド 3000→7500→9800 ムラムラですけど これよりかは マシになりました(*・ω・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 01:19 京VELLさん
  • ボンネット塗装 2 ドラレコ取付け

    2日目 やりすぎた所を少し削りました フロントグリルのメッキ剥がれも 発見 後日、塗りました 二度塗り むらむらですけど まぁ、剥がれてるよりかは マシなので、満足です(^^♪ 1週間、塗装の硬化を待って ウレタンを塗りたいと思います 休憩 野菜、にんにくマシマシ なのに 野菜が少ない 聞こえて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 23:24 京VELLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)