スズキ パレット

ユーザー評価: 3.9

スズキ

パレット

パレットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - パレット

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー錆修正!!

    延長加工してもらったマフラー・・・ 2年前に錆止めしてもらってたのですが またひどくなってきたのでショップに 連絡すると、当時の担当者がもういないと いうことでしたが、ちゃんと対応しますと いうことでした。 修正前、斜めから・・・ 修正前、真下から・・・ 修正後、斜めから・・・ 以前修正してもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月19日 12:51 のぶ太さん
  • マフラー吊りゴム交換

    右後輪を外したタイヤハウス内の画像です。 中古購入で納車してからずっと、車両後方からのカラカラ金属音が気になってました。オートバックスで「マフラーあたりから異音がする」と伝えて点検してもらったのですが、その時は原因は分からず。 アイドリングより少し高いエンジン回転域でのみ異音がしていたのですが、マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月22日 13:41 4625さん
  • マフラー異音対策(吊ゴム交換)

    写真左側が、一番後ろのゴム。これが劣化しやすいらしく、走行時はガーガー音、アイドル時はコトコト音が発生します。ビニールテープで誤魔化してましたが、高いパーツでもないので交換する事にしました。ついでに、次の2つも交換する事にしました。ちなみに写真は劣化したもの。 交換は、右のリアタイヤを外した方が楽 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月7日 17:22 Loveニューヨークさん
  • マフラー ボルト交換

    今回は触媒と中間パイプを 繋いでいるボルトを交換しました。 パッと見では異常はありませんが 向かって左側のボルトが曲がってます。 使用したものはこちら。 送料込みで1,800円でした。 摘出したボルトがこちら。 熱によって曲がってしまったのでしょうか? 前車ワゴンRでも同じ症状がでてたのを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 10:44 Straight road  ...さん
  • マフラー磨き

    マフラーが汚かったので… 磨いていきます! 使うのは金属みがき、ピカールです! 自動車専用とかではなく! いろいろな場面に使えるらしいです! 中身は液体でコンパウンドみたいですね! 適量タオルにつけて! 磨いていきます! 最初にマフラーの砂埃などは洗って落としてください! 水をかけて流します! な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 16:11 ~たにゃむ~nyam sty ...さん
  • マフラー強化ゴムブッシュ取付け

    以前ブログで書いたフル乗車時の異音発生を止めるべくマフラーゴムを強化タイプに変更しました。 テールエンドで高さも調整しようと思い調整式を購入してましたが・・・・ 問題を解決するにはタイコ後ろのゴムブッシュを交換しなければいけませんでしたので調整式意味なしw 左が純正マフラーゴム、右が交換した強 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月8日 19:44 レトリバさん
  • マフラー錆修正!!

    延長加工してもらったマフラーが 錆出てて・・・自分で錆削って 塗装したりしてたんですが、 お金だして加工してもらったこともあり ショップに言ったところ 修正してもらうことになりました! 錆・・・ 錆・・・ 去年修正依頼してたんですが 忘れ去られてて、こちらから催促して 4ヶ月以上たってやっと作業し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月4日 17:49 のぶ太さん
  • マフラー磨き&錆再塗装!!

    マフラーエンドを延長したクールスタイルですが 前回錆部分を塗装したのにまた錆が!! んでまた今回も錆防止を・・・ 今回は錆落としをつけたワイヤーブラシで ゴシゴシ削ってから、また黒スプレーをプシュっと! ついでにマフラーテールエンドも 磨いてみましたが、車洗ってないんで 全体的に汚いですorz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月21日 13:31 のぶ太さん
  • マフラー修正

    ステ取り付けでマフラーの位置を少し下げてみました。 一番下に取り付けたら走行中、地面と接触^^; なので、真ん中の位置でバッチリと! 干渉がなくなって一段と低音の響きが良くなった・・かも^^ 最初の取付け状態はこんなん^^; 今回、ステ補修の結果 これだけ下げてみました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月21日 10:54 なまけねこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)