スズキ パレットSW

ユーザー評価: 4.37

スズキ

パレットSW

パレットSWの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - パレットSW

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • フロント車高ダウン♪

    今回は自宅にて一人でやっちゃいました! 前輪両側上げてるので タイヤが回転してナットが外せないので 土袋でブレーキを押さえました。 そして、外せました! んで、どこからどこまでを測ればいいか分からなかったので… 今回はスプリングシートとロックシートの間からロックリングの下を測りました。 調整前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2015年7月27日 21:51 ちょび氏さん
  • リヤアジャスター抜きでリヤ全下げ

    車高調整する前の写真です! 後の写真は忘れてました(笑) 先にショックを一番短くします! そのあとジャッキ下げて(アクスル下げて)アジャスター抜くんですが マフラーがアクスル下を通っているためマフラーのところまでしか下げれません。 アジャスター外して~ バネ、バンプラバー戻して~ 他も戻して~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月12日 21:04 ちょび氏さん
  • フロント車高ダウン♪2回目

    前回10㎜ダウンしましたが 今回は更に10㎜ダウン! 家出るとき擦りながら出ないといけなくなりました(笑) もう下ガリガリ&フェンダーが膨らみが増しました(--、) とりあえずフェンダー加工しないとマズイです(--;) まだ下がりますが エアロ取らないと乗れないです(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月9日 21:09 ちょび氏さん
  • 車高調取り付け前の準備 車高調整方法とか・・

    車高調キット・付属品です ショックアブソーバーキットAssy フロント・リア×2 専用リアスプリング×2 車高調整レンチ×2 リアバンプラバー×2 リアアジャスター(スペーサー)×4 六角レンチ(ロアシート固定用) ナックルピンスペーサー×4 フロント側の車高調整です ロックシートを緩めてブラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2013年5月13日 22:46 Nっち@KFさん
  • 危険な香り😱

    下げすぎちゃったかな💦 一応加工なしで干渉もしてないけど段差が怖い😨 作業前の写真ないす😎 アクスルはJICキャンバー2.7トレッド10㍉マイナス 17インチ5.5J+48 これでよく干渉するフェンダーの出っ張りから左右4㍉ずつ逃げてます👍 オフセット45だと加工必要ですね💦

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月23日 10:02 はむりるさん
  • リア調整

    アジャスターを外します~( ´艸`)サヨナラ- 純正の台座ゴムを押入から引っ張り出して来ました(・∀・) バネとアジャスターの組み合わせは… 約175mm バネと台座ゴムの組み合わせは… 約168mm 組み付けまーす。 ついでにアクスルを触って トレッド幅を広げて… ツメをギリギリまで削って… ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年4月20日 23:06 SEXYたなか?さん
  • リア調整

    前回の作業の続きになりますm(_ _)m キャンバーを起こしたことにより 車高が約5mm上がりましたので リアのバネを一巻きカットし、車高の調整を 行いました。 カット前 自由長 155mm カット後 自由長 140mm 狙いたい車高まで 約7mm下げなければなりませんので アジャスター側で8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月22日 13:31 SEXYたなか?さん
  • 車高調整 フェンダー加工

    <作業前> Fサイドステップ地上高:130mm Rサイドステップ地上高:135mm <作業後> Fサイドステップ地上高:100mm Rサイドステップ地上高:110mm <作業内容> ◆アクスル交換 ◆ラテラルロッド交換 ◆フェンダー爪折、インナー加工 ◆アライメント調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年7月19日 23:19 96SAKIさん
  • リア車高調整 失敗は成功のもと編

    最近、日曜日は イイ感じに晴れてくれるので 助かります(・∀・)ノ 早速ですが、失敗編の続きから~ ショックの下のボルト、ではなく 上のボルトを外すんですね(* ̄ー ̄) 前回は、下のボルトを一生懸命 取ろうとしてたんですねぇ( ̄▽ ̄;) あ~ぁ お恥ずかしったらありゃしない(^o ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年2月3日 17:33 全力中年t.k.z.w.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)