スズキ RGV-Γ250SP

ユーザー評価: 5

スズキ

RGV-Γ250SP

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RGV-Γ250SP

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • リアタイヤ(160サイズ)を交換しました。

    ホイールを外しました。 rgv250のホイールはナットを一つ外す工具があれば、ホイールを簡単に外せます。 現在のタイヤは、ヒビが入っており、パワーチェックの際に変形していると言われていたので、交換します。 このタイヤはもともと中古で買ったマルケジーニホイールについていたもので、そのまま履かせてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 01:00 tocky3さん
  • ワイドホイール化 4 ようやく仮組み完了

    前回マルケホイールに着いていたスプロケ が丁数が小さ過ぎて、チェーンがダルダルだったので、手持ちのパーツを漁っていたところ VJ23Aのノーマルのスプロケを見つけたので、取り替えてみた。 これで問題あるは一つ解決。 (ちなみに、一枚で終わっているこの作業。実はスプロケ のボルトの固着し、舐めそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 04:18 tocky3さん
  • ホイールのワイド化3

    少し間が空きましたが、ホイールのワイド化の続きを行います。 とりあえず、ホイールを外しました。 本日は、モトガレージヨコヤマの第1回ガンマミーティングに向けて朝5時から作業。 先週、アメブロ上で告知があり、70馬力越えのVJ23ガンマなど来るらしく、、ぜひ、見に行きたいと思い、少し見栄えを良くし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 10:47 tocky3さん
  • ホイールのワイド化 1 下準備

    以前、ガンマミーティングでみたワイドホイールのvj23をみて、リアホイールを太くしたいと思ってました。 部品が揃い始めたので始めることにしました。 ナットを外してアクスルシャフトを抜きました。カンタンにホイールを外せます。 社外ホイールを入れるにあたって、他車種流用になるので、キャリパーサポートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月10日 01:52 tocky3さん
  • タイヤ交換

    今まで履いていたピレリのディアブロスーパーコルサ、とってもいいタイヤなんですが、スリップサインが出てきたし細かいヒビ割れも…。 ちなみにこれ、5年前に履き替えました。 年間走行距離が少ないので気が付いたら5年の歳月が…(^_^;) 今回もスパコルにしようかと思ったのですが、残念ながら入荷未定との事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 19:44 funky18さん
  • タイヤ交換 ピレリ ディアブロ ロッソ2 リアタイヤ交換

    フロントフォークは交換したときに中古のタイヤディアブロスーパーコルサ をつけたので、ひとまず良かったのですが、リアタイヤはα10というだいぶ古いモデルが、ついていたので交換することにしました。 金欠なので安いタイヤを探していると。Amazonでお得なタイヤがありましたので交換することにしました。ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 09:11 tocky3さん
  • gsxr600 倒立フォークと隼の前期ホイールの組み合わせを調べる

    GSX-R600の倒立フォークを入れたのですが、 ホイールは持っていなかったので、隼の前期ホイールを入れました。 アクスルの径は25mmであっています。 gsxr600 はアクスルシャフト径の太さは年式により異なります。 右側カラーはgsxr600用のを準備しました。 画像は右側です。 左側アクス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 23:40 tocky3さん
  • ピレリ ANGEL ST タイヤ交換

    クタびれていたタイヤを交換しました。 ワンサイズ大きい フロント 120/70-17。 作業してくれたマスターが「シワが寄るかもよ。」(´・_・`) ( ̄д ̄;)あっ。。そですかぁぁ。。 こちらもワンサイズ大きい 160/60-17へ。 多分何もメリットのないサイズUP。 唯一のメリットは安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月3日 14:24 モギルニーさん
  • タイヤ交換

    2007年生産のダンロップα10でした。サーキット走行でドレッド荒れたまま硬化。まだ、使えなくはないが、バルブもヒビが出始め、纏めて交換。 今回は、ストリート走行も考えてBSのS20evoに。エアバルブをアルミパーツに変更し、工賃込みで39千円くらい。 色々見てもらったら、チェーンの固着と、リアブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月8日 19:19 マミィーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)