スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正オーディオ・イコライザー設定(高域強調の備忘録)

    前回イコライザー設定を備忘録としてアップしました。 (https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2482263/5398281/note.aspx) 今までは高音が気持ち強いと感じた『高域強調』のサラウンドを微調整してみました。 ※ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月15日 23:04 モトノアさん
  • オーディオ調整

    デッドニングを済ませてみると、 音が籠る印象、強くなってきた。 キンキン音が強まり、困ったり。 イコライザー補正するも今一つ。 そこで、ツイーター疑ってみた。 ツイーター外すと、定位下がり、 かえって音が悪くなってしまう。 純正OPツイーターは、35W? インピーダンス4Ωはいけるが、 定格W数が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 16:06 おゆじさん
  • 純正ナビのイコライザー設定(備忘録)

    昨日純正のクラリオンのツイーターを取り付けましたので、今日はじっくりと音楽流して、イコライザー等を微調整してみようかと思います。後のリセットで再調整できるよう画像を備忘録として残します。 ・ナビは純正パナソニックの『CN-RZ73W』 ・使うプリセットはユーザーで。 ・デットニングなし。スピーカー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年7月14日 19:26 モトノアさん
  • 純正オーディオ『スピーカーディレイ』設定

    あるYouTube動画で、純正のパナソニックナビから、オーディオの一部分を設定するとノーマルのままでも、よりサウンドの聞こえ方が良くなるというのを拝見しました。 ナビの取説にも記載してありました。 『スピーカーディレイ』というもので、各スピーカーから出力された音が同時に耳に届くよう調整する機能との ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年10月8日 13:56 モトノアさん
  • ツイーター固定

    アルパインのツイーターパネルを使っての取り付け。 完璧だと思ってたんです。 取り付け後暫く経ってからツイーターに目を遣ると・・・ ん?なんかツイーターがめり込んでる? そんなに目立たないしまぁいいかと気にしませんでした。 また暫く経つと更に陥没。 家にあるもので抑えられるモノを考えたらホットグルー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月22日 17:01 tetora726さん
  • サブウーファーその後

    サブウーファーを取り付けたら…ん?エンジン音が大きくなった? なんかマフラー交換したように…ボボボボって言ってる。 ググってみたら世の中こうなっている人結構いるんですね アースはちゃんとしているはずなので、調整か?(フィルター設定とかまったくしていないので) 仕事でこの辺来たのと都内渋滞が嫌なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 08:46 kredoさん
  • Panasonic CN-RZ843スズキ純正ナビ オーディオ設定

    備忘録として。 私のナビの音設定を紹介します。 「スピーカー設定」から「スピーカー出力レベル」にいって、この設定。 ラジオをサハラ砂漠にして、1番音が小さく聞こえるスピーカーを起点として、そこよりも音が大きくならないように調整。私は右後ろが1番小さく聴こえたので、そこを起点にしました。 ディレイは ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年10月17日 20:01 アマゾニストさん
  • バイアンプ化調整の巻

    忘れた時の為に残しときま~す。 リア出力はフロントツイーターに割り当ててま~す。 タイムアライメント こんな感じかな フロント よくわかんね~けど こんな感じかな ツイーターは途中に付いてたコンデンサーとか取っ払って付けたので 低音部分はカット。 ウーファー こんな感じかな。 とりあえず25Cmバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 08:27 あっCさん
  • オーディオ設定(備忘録)

    純正6スピーカーとKENWOODナビMDV-D305の構成です まずイコライザーはプリセットのPOPS リスニング設定は全ての座席 取説によると リスニング設定は音を聞く座席に合わせてより良い音場になるように視聴効果を設定します。 リスニング設定には2つの設定方法があります。 2つ同時に設定するこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年8月6日 21:59 darumachanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)