スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • リアフロア防音対策

    走行中のコトコト音対策でフロア防音対策をします。 車載工具の発泡スチロールケースを取り外してカバーをめくります。 適当なサイズに切ったシートをフロアに貼り付けました。 同時に施工したリアハッチとどちらが効いたのかわかりませんがコトコト音に効果アリです👍️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 12:20 SOLIO_bさん
  • リアハッチ防音対策

    走行中のコトコトが気になり防音シート貼り付けました。 外したパネルにも施工しました。 おまけにボードにも。 こちらは効果は望めなそうですが…。 サクッと戻して完成! ハッチを閉た音が少し変わり重厚感がするような😄

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 12:17 SOLIO_bさん
  • リヤハッチデッドニング

    フロントスピーカーの音質向上計画 フロントドアデッドニングが終わる フロントドアの内張り、制振材と 吸音材を貼り付けて、材料が余る 粘着付きマグネットシートを除き 端材含めた材料、リヤドアに使う デッドニング作業で使った道具類 作業ごと新しい手袋が必要である リヤドアにも制振材を貼り付けて 余った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 01:50 おゆじさん
  • デッドニング施工 最終回

    前回、運転席側は先輩がレクチャー施工 最終回、助手席側はおいらが施工で完了 スピーカー外し、暑い中でも作業を開始 施工時間、約3時間 スピーカー奥から、吸音材を貼り付ける かなり狭いところに、手を入れるだけに 手袋着用し、小さく切り分けながら貼る 足りなかった粘着付マグネットシール 追加して貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 19:39 おゆじさん
  • デッドニング施工 第三回

    三回目となるデッドニング施工、続きから マグネットシート、運転席側足らずを購入 ドア一枚にシート計7枚、小さく切り貼り ドア裏側一面、シートを敷き詰めるように 防水シートは剥がさず、穴を開けて作業を マグネットシートの次は、吸音材貼り付け ドア内張側に使った、吸音材は5mと長い 内張、ドアに貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 17:56 おゆじさん
  • デッドニング施工 第二回

    吸音材代わりに購入した ミニデッドニングシ-ト 粘着付きテープ型である 内張に前回貼った制振材 その上には吸音材を貼る ハサミで切りながら作業 制振材が隠れるような形 切って貼るの繰り返しに 取り外し含め片側1時間 運転席側の次は助手席側 慣れると作業時間が速く 制振材を追加して強化を 作業時間は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 18:20 おゆじさん
  • デッドニング施工 第一回

    先輩の施工による、デッドニング 第一回は、制振材を貼る作業から ダイソー粘着マグは、先輩が準備 アマゾンの制振シート、事前準備 施工箇所は、フロントドアの内部 粘着マグネットシート、内側貼る スピーカーを取り外し、作業開始 いつかバッフルボードも替えたい フロント左右にマグネットシート 先輩準備の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 01:03 おゆじさん
  • リアゲート静音プラスやってみました〜💪

    先日購入したコレ⬆️届きました。 室内用のもの 防音材、吸音材、ウレタンフォームと色々な名前があります。 縦30㌢×横30㌢×厚み5㌢ 12枚入れ 4〜5㎝に圧縮されて梱包され届いたのですが、それがウレタン製とはいえ元に戻るのか不安でした。 説明には、開封後24〜48時間くらい風通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 15:32 ザラっとヌルっとさん
  • 騒音対策

    余ったデットニングシートを騒音対策に貼ってみました。 ボディーを叩いて軽い音がするところにあちこち貼って見ました。 気持ち走行中のコトコト音が減った気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 21:58 SOLIO_bさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)