スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • VALNTI LED REAR BUMPER REFLECTOR RBR-SZ1 取り付け動画あり

    バンパー外すのが面倒なので、サイドのみばらします。 10mmのナットを緩めて新しいリフレクターと交換します。 ばらしたカプラーに電源取り出しカプラーを取り付けてテールランプ側に配線を出します。 エーモンの細線シリーズの2極防水カプラーでばらせる様にします。 コルゲートチューブと配線チューブホルダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月13日 05:25 りょ~たんさん
  • ツインカラーLEDウィンカーポジション取り付け

    まずはハロゲンバルブをLEDバルブに交換します。 車両側のカプラー差し込み部がむき出しで心配なのでビニールテープで養生します。 ポジション電源は字光式ナンバーのプラス線から取り出します。 運転席側ハイフラ防止抵抗は両面テープでとりあえずここに。 助手席側ハイフラ防止抵抗はとりあえずここに。 ウィン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月13日 05:23 りょ~たんさん
  • テールランプLED化

    電灯確認良好 純正ランプ LEDランプ 写真ではわかりずらいけど 明るくなった👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月6日 20:02 けん坊ちゃんさん
  • シーケンシャルウィンカーVer2 & 3動画あり

    用意するのは、チキチキ電子製シーケンシャルウィンカー、バスコーク(白)、0.75 sq電線、 必要に応じ、エーモンの振動感知ユニット2850 、入り切りスイッチ。 まず、シーケンシャルウィンカーのチェック。黒線をバッテリーのマイナス、赤線をバッテリーのプラスに接続し、デイライトが点くか。次に線は ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年9月5日 21:52 ヘリーハンセンさん
  • ソリオG ☆ フルLED化?動画あり

    フルハロゲン仕様のベースグレードG これまで外装では、  ☆スモール  ☆ナンバー  ☆リバース  ☆ウインカー+デイライト ↑をLED化しましたが、ヘッドライトもLEDバルブをインストールしてみました。 いやホント、別にLEDにこだわってる訳でも何でもないんですけどねw 流れ上、ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月14日 01:21 daisuke。さん
  • ウインカーをLEDに交換しました

    PHILIPSのLEDはユニークな形状でステルス効果抜群です。 明るさも文句なし! ウインカーのLED化にはハイフラ対策が必要なので、以前ソリオで使用していたハイフラキャンセラーを移植しました。 ソリオから外した時に配線の根元が切れそう(折れそう)だったので タイラップで補強しました。 抵抗はか ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年6月10日 11:57 Toby!さん
  • ライセンス(ナンバー)灯交換

    車検で指摘を受けた、LED電球 光量不足で、取り敢えず純正戻し 電球差し込み口が、縦型である為 下向きの場合、特殊な電球が必要 角度も付けてあり、真下へと光る 明るさも3LED、かなり明るい マニキュアを塗り、カバー透明化 裏側を刷毛で塗り、乾燥拭きあげ 半分だけ塗って比較 純正の白さがわかる ビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 20:03 おゆじさん
  • フロントウインカー交換

    今まで抵抗器付き配線を作ってましたが かさばるので抵抗器付きのウインカーバルブを買ってみました。 抵抗器付きといえどどこに抵抗器がついてるのかな? ボンネットを開けヘッドライトユニットの一番上のカプラーがウインカーです、ノーマルと交換します。 昼間でハザード点灯でこの位見えれば合格です!もう何本か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月18日 18:10 くまのお父さんさん
  • ルームランプをLEDに交換。

    ルームランプの純正ハロゲン球だと暗いなぁっと思いつつ過ごしてきたので、やっと交換。 今は専用設計のタイプが出てるので、MA36Sソリオ用をチョイス。 装着したら、明るさにビックリ!! 昼間みたいw 今回購入したのはヤマトオートのソリオ用。 何故か15発の小さいのが付いて来ました…。オマケかなぁ? ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年10月6日 00:21 mini417さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)