スズキ スイフトハイブリッド

ユーザー評価: 4.08

スズキ

スイフトハイブリッド

スイフトハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スイフトハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ローダウン

    先日購入のローダウンサス取り付け。 いい感じになりました。 後日明るいところで写真を撮りなおそうと思います。 ローダウンサス取り付け前のフロント(指4本) ローダウンサス取り付け後のフロント(指2本) ローダウンサス取り付け前のリア(指4本) ローダウンサス取り付け後のリア(指3本) 上がダウン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月8日 22:37 にこらす1030さん
  • 前脚交換②

    ZD53Sのショックを取外しました その後は20年以上前に購入した これでバネを締めあげて 外しました ショックの長さはほぼ同じ? 太さは違うかな バネは明らかに33の方が短いです スイスポのカバーが同封してたので 使ってみます ブレーキホースはこんな感じで 付いてます バラシタらこんな感じ 先に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月27日 22:57 ゆっちぱぱさん
  • ローダウン

    ちょと車高が高いので、RSRからローダウンスプリングが出たので取り付けみました 3センチ位ダウンしました。乗り心地はまあまあですが、リアからの突き上げ気になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 13:26 スイフトのりさん
  • KYBローファースポーツ装着

    ついにローダウン こちらが純正車高。 で、こちらが装着後(-28mmくらい) カッコいい紫のバネ。 これまたカッコいい黄色のショック。 ショップにて持ち込み取り付け。 リアは14段階減衰付き。 とりあえず間を取って7で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 17:25 おさむ号さん
  • 前脚交換①

    自称1,500Kmの品だけあって とても綺麗な品です スイスポにはこんなQRコードが ついてました ZD53Sの純正状態です 汚い(笑) アッパーマウントのカバーを外します スタビリングを外します それなりに硬くて心配でした 一応CRCを吹付けします 供廻りする場合は6角レンチを 使用します 自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 23:06 ゆっちぱぱさん
  • スーパーダウンサスラバー

    右フロント スーパーダウンサス専用ラバー下に降りてる 左フロント ラバーが上にあがってる。 ダウンサスにしてから 左フロントから異音がすると家内が言うので ラバーが上にあがってるから⁇ 右と同じ様に下げてみた。 これって 上でも下でも良いのかな? 音はしなくなった様だけど。 正しくはどっちだろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月20日 19:18 にこらす1030さん
  • 乗り心地の改善?(終結?)

    以前プリロードを調整し、乗り心地改善を 試みまして・・・ いい感じにはなったんですが やはり限界があったのでバネ交換しようと オークション等で探しましたが、 なかなかサイズの合うものが見つからず・・・ そこでこちらを使用しようと思います(^-^)/ ラルグスのリアアジャスターキットです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 17:36 ーT@KUMIーさん
  • 後ろ脚交換②

    面倒だったのでサス締めを使います 右:ZD53S 左:ZC33S です サス・ショック共に交換 反対側を施工時に気が付きました。 最初に施工した方は上下間違って ブッシュを取付。 結局は3本交換した様な・・・(笑) リアのみの施工完了 出品者さん曰く走行2,000Km以下って 事で綺麗です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 01:06 ゆっちぱぱさん
  • 後ろ脚交換①

    じゃじゃーん とは言っても箱だけ (笑) 中身は格安ゲットの純正部品 ディープなソケットが無かったので 手動で作業します ナット撤去完了 ワッシャー的なの撤去完了 ショックが抜けたところ ブッシュはこんな感じ 上:ZD53S 下:ZC33S スイスポのショックの方が地味に 短いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 00:56 ゆっちぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)