スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ジャンク品加工ショートブラケット

    ジャンク品で手に入れたMAX4GTのブラケット。 会社に持ち込んで加工ができたので取り付けw バッチリですね👌 シール剥いだら某社のショートブラケットと全く同じw もしかしたらこれをブッシュ打ち替えであの値段で売ってたりして……w いっぱいまで縮めたらヘルパーが完全に潰れましたね👌 これでヘル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月3日 16:44 SWIFT@PAPAさん
  • 調整式スタビライザーリンクに交換

    前のをそのまま付けようとしたら長すぎた。 調整して組み付け 向き長さを、揃える。 このくらいにしてみた。 着地の状態、ドライブシャフトが、バンザイ気味?。車高が低くすぎる? ブレーキホースの取り回しは、なるようにしかならない。 インパクトがあると楽。 もうすでに、ブーツが裂けてた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 16:41 ?ken?ici?さん
  • スタビライザーリンクブーツ交換

    取るのは簡単。 ネットを徘徊して、これに決めた。 車検用。 予備の新品はまだ保管。ラルグス製?リンク可動部分がやれてきたら交換。 325ミリくらいで使用していた、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 17:49 ?ken?ici?さん
  • MONSTERSPORT 強化アッパーマウント

    ヘタリにより隙間が出来ておりコトコト気になっていたのでどうせなら強化品をと。 いきなり外れてますがスプリング当たるとこゴミ溜まってました。 元々着いていた物と比較、 ベアリングもガタがありました。 写真で分かる通り右が潰れてます。 組み上げて 取り付け。 隙間なくバッチリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 19:44 ひ‐くんさん
  • ストラットにニトリルゴムを巻く

    ほんとはシートレールの下に貼ろうと思って買ったのですが、同じ材質でワッシャタイプのモノがあったので別の場所に使えないかなと。 ここに使ってみようかと。振動を吸収するとは言っても、振動が伝わる相手側がいない使い方になるので効果はかなり限定的と分かっていても、やりたくなっちゃう。 ちょうど3巻分取れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 20:53 Pooh次郎さん
  • TEIN EnduraPro PLUS フロント側減衰調整

    フロントの減衰調整をしました! カバーを外すのがめんどくさくてずっと後回しにしてましたが、今日は時間があったのでようやく出来ました! 思ったよりも簡単だったので良かったです! 4段戻し 右側は蓋を開ければ簡単にアクセス出来ますが、左側はプッシュリベットを三つ外してカバーを取らないとアクセス出来ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 17:32 よし_よしさん
  • サスペンションリング取付

    たまたまYouTubeでマジカルサスペンションリングなるものの存在を知りました。 3500円くらいのお手軽カスタムらしいですが、オカルトとか新車は意味ないとか色々言われています。 なんかホームセンターのゴム板で代用している人も多数いらっしゃるので、自分も真似してホームセンター行ってゴム板買って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 15:06 SAITAMA_HIROさん
  • 黃ィスポ スタビリンク点検と調整

    以前 点検したときに 右フロントのスタビリンクのボールジョイントブーツにグリスに &土埃の塊付着を確認した。 てっきり ブーツ破損と思って 新同品入手して交換しようと・・・ まずは クイックジャッキでジャッキアップして ホイール外します。 14mmのラチェットレンチとヘキサゴンを使ってスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 19:16 Fisherさん
  • HKS車高調 リアダストブーツ交換

    先日タイヤローテーションして発見しました。 みんカラを参考に注文 少し長くて細いですが問題なさそうです 交換 皆さんの投稿を見てると 定期交換になりそうな‥😓😓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 17:26 いわ×いわさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)