スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキホースの交換(APレーシング ステンメッシュホース)

     キャリパー交換に伴い、付属されているAPレーシング ステンメッシュPTFEテフロンホースに交換しました。 ※パーツレビュー参照 http://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/12635424/parts.aspx  その模様で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年10月25日 18:46 mkt33さん
  • ブレーキホース 社外品へ交換

    フロントとリア交換なのでタイヤ全部外して上げます。 ホース交換必需品は10mmのフレアナットレンチ・ゴムハンマー・マイナスドライバー・折れない心☚ ホースクランプをかしめている取り付け位置に気をつけましょう。写真撮っておいた方が良いです。(私は一度わからなくなりました) エア抜きも当然ながら必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年12月21日 01:59 M元_ytさん
  • プロμ対策強化品ブレーキライン交換

    大分前の話になりますがフロント右側のプロμのブレーキラインがぶち抜けました(汗) 自宅敷地内でなった為、大惨事に至らなくてホント良かったです! レブスピードミーティングの時プロμさんのブースで相談した所対策品を送ってくれるとの事! あくまでも純正車高で純正ストラット用に設計はされてるとの事。 なの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2017年5月4日 09:49 ㈱ヤスさん
  • TM-SQUARE ブレーキラインシステム交換

    フロントブレーキキャリパーをブレンボに交換した時に付属していたので、今回はリヤの片側2本計4本のブレーキホース交換しました。残ったフロントブレーキホースはノーマル用に保存。 作業はTM SQUARE匠工房にてバースデー特典で依頼。 R側NO.1  TMラベル付 R側No.2 TMラベル付 ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 23:04 K 田さん
  • 第3部 最悪KTS! KTSリアブレーキライン交換

    KTS最悪です。 フロントホースでもすったもんだしましたが、リアも同じく金属カシメ部が純正より両端共に10㎜ほど長いのにホース自体の長さを純正と同じ長さにしている弊害。 黄色線が純正ホースの位置でKTS製は長い分下側へ湾曲して垂れてしまいます。 これは右リア側ですが、下側へ垂れると同時にマフラー側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 22:35 SAMsanさん
  • ブレーキホース交換 その②

    つづきです。 リアに移ります。 リアは2本交換しないといけません。(リアは作業スペースが狭く、見えにくい場所にあるので、なかなか面倒でした(^_^;)) リアキャリパーについているココと(写真は助手席側)。 燃料タンク横のココを外し、交換します。(クリップが外しにくい…) 左側(助手席側)交換完 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年1月7日 07:31 wacchiiさん
  • ブレーキホース交換

    ブレーキホースを交換しました。フルードで手が汚れたので、作業風景の写真はあまりありません笑 ↑の写真は右フロントの交換前 右フロント交換後。 純正同等品として、ミヤコ自動車製をチョイスしましたが、新品のホースが思いのほか固く、取付けに難儀しました。 また、車体に固定するクリップに砂が噛んでいて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 18:15 おのDさん
  • ブレーキホース交換

    フロント側です ホースは以前購入してありましたが車検時にブレーキフルードを交換するので今まで待ってました DIYは自信がないのでプロに任せます リヤ側です フルードはWAKO'SのSP-4にしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 07:29 ももざくらさん
  • 第2部 確認編 KTS ブレーキライン交換  1台分 スイフトスポーツ ZC33S

    ホースのカシメ部のストレスがすごいのでKTSへ設計ミスではないか?と連絡。 返答は 「ご連絡頂いたお車情報にて確認をさせて頂きましたところ、お手元のお品物は適合する商品となっております。」との事。 取付状態で調整してほしいとの事でした。が・・・・ 「調整の仕様がない。全長が長いのはカシメ金属部が長 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年7月2日 20:42 SAMsanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)