スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • デフ簡易イニシャルトルク測定

    デフの効きが良くないのでイニシャルトルク簡易測定してみました やり方は先人の方々を参考にさせて頂きました 片輪のみジャッキアップ タイヤ外します 念の為、輪止め ハブナット32mm ソケット トルクレンチで測定 弱いトルクから掛けていきます 36N・mの付近でカチンとなったり空回りしたりでした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月16日 18:37 M元_ytさん
  • バックギア入らず修理(217,584km)

    突然バックギアが入らなくなりました。 シフト周りを確認してみましたがシフトワイヤーなどは動作しています。 原因不明でモンスタースポーツさんで修理 赤枠部分の調整で直りました。 どうも21.7万キロ走っているためシフトの土台の可動部にガタが来ている模様

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月29日 18:02 エルスポさん
  • CVTストレーナ、フィルター交換

    CVTのCVTF、ストレーナ、フィルター、ガスケットの交換を行いました。 前回交換から35000km程となります。 まずCVTFを抜き、オイルパンを外して洗浄、ストレーナとフィルターを交換、ガスケットを入れ替えて、CVTFを抜いた分量を入れて完了です! 気を付けるのはオイルパンを付ける時のト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 21:26 チョンタさん
  • 予備ミッション入手

    予備ミッションを入手しました。 ヤフオクで15,000km走行の中古品を落札し、そちらの方面に用があったので、直接引き取りに。 早速中身の状態を確かめるべく、リバーススイッチ、ギアシフトインタロックボルト、シフトセレクトシャフトを取り外し、いざご開帳。 ミッションケースを固定するボルトが多く、奥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 19:51 おのDさん
  • クラッチクッションの厚さ調整

    クラッチペダルの踏みしろを浅くするために付けていたゴムクッション(ストッパー)の厚さを調整しました。 ペダルをいっぱいまで踏み込んだ際にクラッチミートポイントまで近くなるのは良いのですが、当然クラッチが切れる範囲が狭くなるので繊細なペダル操作が求めてられていました。 踏み込みが浅い事によって、時に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月27日 21:58 三代目レッドスターさん
  • ステアリングラックテンション調整とスタビブッシュ流用

    一年くらい前でしょうか。 ステアリングラックにガタがありゴトゴトと異音が出ていたのを手持ちの部品に入れ換えて修理しました。 またゴトゴトいってきているような感じがして、今度はステアリングラックのテンション調整?を行ってみるとこにしました。 実際これとは別日にやったんですが スタビブッシュを硬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年5月11日 21:29 チョンタさん
  • 簡易イニシャルトルク測定動画あり

    トルクレンチを使って 簡易イニシャルトルク 測定を行いました。 そろそろオーバーホールかな? それとも新品?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 16:10 raulecreusetさん
  • LSD調整

    新井道場で速い人に横乗りしてもらったら、アクセルオンでアンダー強くね?と。ちょっと落としてみたらということで調整してみます 確かに細かいところとか立ち上がりでライン外しやすいんですよね 外ヅメ内ヅメを交互に組むところをカムに近いところを外々内々で組み合わせ これだと、効きが80%程度になるようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 15:53 あやゆかぱぱさん
  • いやぁ〜な音💦

    最近、アクセルオンオフ時?に車体下側からあたり音が… 今日は仕事も休み、お店は開店してる(タイヤラウンジ)との事で相談がてらプチドライブ🚗💨 到着して同乗確認して貰い、、、、犯人?は、、、、ハブリングかもねー😊  主犯は別で、、、して。 ハブセンターナット🔩のちょい緩み😊 増し締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月9日 19:15 ぴろぢぃ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)