スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチ交換(130,473km)

    エンジンのパワーアップに伴い、強化クラッチに交換 操作感は純正より若干重くなりますが半クラ操作も含めて特に問題なし。 MSEスポーツクラッチセット(ストリートタイプ) 200馬力まで対応 交換した純正クラッチ まだまだ使えます 使用距離:46,989KM

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月30日 13:19 エルスポさん
  • LSD &強化クラッチ&軽量フライホイール取付

    走行距離も55000㎞を超えたし、吸排気とECU も変えてエンジン出力も上がっているので駆動系を強化しようと思い、匠工房に作業依頼しました。 今回はFF のLSD 付きは乗ったことがなかったので、気になっていたディアルコアLSD 導入と発売したばかりのクラッチカバー&クラッチディスクと、見事に肉抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月4日 21:57 K 田さん
  • (拍子抜け)ミッション載せ替えの危機②

    ①からの続き‥ ということで2年前にミッションオイル交換を依頼した量販店にてドレンプラグの状態を確認 無事緩めることができ、ネジ穴がナメたりケースが割れたりということはありませんでした、最悪のパターンも考えましたが一安心 写真は一度緩めて再度締めた状態、本当はもう少しプラグが出ていても良いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月30日 15:38 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • 軽量フライホイール取り付け

    ZC31Sのエンジン回転レスポンスはどうもかったるい…。 ハンドリング同様にライトウェイトホットハッチらしいエンジンレスポンスが欲しい。 そこで予てから熱望していた軽量フライホイールを導入です。 今回もいつものようにTM-SQUAREさんの製品をチョイス。 今回も匠工房、平日にお邪魔しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年8月2日 19:29 トモクルさん
  • (激凹み)ミッション載せ替えの危機①

    最悪の誕生日となりました💦 なんま衝撃です、愛する奥様に『性欲モンスター』と言われた時と同じくらいの衝撃です いつも行っているショップにアンダーカバー、リアバンパー修理、エンジンオイル交換、下回り防錆と合わせてミッションオイル交換(2回目)をお願いしました 作業中に『ドレンプラグが抜けませ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年3月30日 10:11 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • LSDイニシャルトルク測定(186,944km)

    片輪のみジャッキアップUPしてタイヤを外しATSの測定ツールをホイールナットで固定します。 トルク測定器を付けたトルクレンチで90度を5秒で回転させます。 数値を読み取ったら逆に回して同様に数値を読み取ります。 右回転90度:40.7N・m 左回転90度:42.7N・m 平均値:41.7N・m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 10:31 エルスポさん
  • ミッションオイル漏れ修理(121,796km)

    左側ドライブシャフトがミッションに差し込まれている部分からオイルが漏れて修理しました。 2週間前にミッションのOHを行ったのですがパッキンが劣化していたらしくドライブシャフトの脱着で漏れが発生した模様。 パッキンの交換とオイルの交換を行いました。今回の作業は無償となりました。 写真の青いボルトは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月23日 18:32 エルスポさん
  • LSDオーバーホール、クラッチ交換

    57372km 取り付けから18000km デフOH、クラッチ交換 イニシャルトルク11kg→4kgまで減っていたのを12kgにした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月1日 23:39 ちゃこくろさん
  • ミッションオイル交換(3回目)

    TM-SQUARE LSD導入して慣らしも終わったので、指定のBILLION OILS FF-730 75w-90に交換。 2号車(ZC32S)も使用していますが、LSDには良いオイルですね。 色的にはあまり汚れてませんでした(約500㎞走行)。 マグネット付きドレンプラグに交換してあったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 09:31 K 田さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)