スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • タワーバープラス考察

    リレーボックスカバーを加工しょうかな、 10ミリ、 部品は頼めそう。 スットラまわりの強度は他車に比べて弱い気がした、このパーツは必要? 現状、ストラットの回り止め?と結べるので、良さそう?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月7日 06:29 ?ken?ici?さん
  • シートレール補機バー?

    廃材で作ってみました。 アルミ フラットバー 幅5センチ厚み5ミリ長さ45センチ ボルト間42センチ × 2 意外と体感できます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 19:36 いわ×いわさん
  • オリジナルトラクション向上バー 進君(笑)

    路温が低い冬はタイヤが硬くなるのでオープンデフのハイパーFF車ではグッと踏み込むと空転して(前に進まずタイヤが減る)駆動ロスが大きいですよね❗ 此の部位はペラペラで弱いので縦も横も歪んでしまうんですよ🙅‍♂️ だから此処に補強を加えると縦剛性が上がり歪み(反り)が減るのでフロントタイヤの駆動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月24日 10:20 デンジャーマンさん
  • フロアバー 改良

    以前から付けていたフロアバーですが、 ちょっと小細工してみました。 以前もフロントアッパーサポートに仕様した、ユニバーサルジョイントを使用しました。 内径:約25mm 以前の作業内容です↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/972934/car/247 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 21:09 ace22600さん
  • リアハッチ内部補強?

    ステンレスパイプが余っていたので画像の場所に1本渡しました。 見た目は1本ですが実は内径の違うパイプを2本使用していて2重構造になっています! 1本だとパイプが細いので強度が今一なので考えた結果2重構造が浮かんだのでやってみました( ̄з ̄) 昨夜テストランしましたがまた剛性感がアップしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 07:59 デンジャーマンさん
  • フロント縦剛性アップパーツ取り付け

    右側 雨☔が降って少し気温が下がったので前加工しておいた部材を多少修正加工してサクサクと作業完了! 壱号機にはアルミ材を装着しましたが今回の弐号機にはコの字のスチールアングルを装着しました( ̄з ̄) 嵩上げしてるのでヒューズボックスは開きます。 左側 まあまあ効くパーツかな(  ̄- ̄) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月9日 17:38 デンジャーマンさん
  • 補強材 塗装&削り

    明日塗ろうかなと思っていたんですが天気が良かったので今日塗りました。 当初はM10のステンボルト🔩でタワーバープラスをかさ上げするつもりでしたがクスコさんのタワーバーの穴径がM12サイズだったのでより取り付け強度を出す為にM12ボルト🔩が入るまで削りました。 後は現車合わせで長さを合わせて切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 16:53 デンジャーマンさん
  • ボンネットダンパーによるデメリット対策

    快適なボンネットダンパーですが、取り付けてから4年ぐらいで、画像のようにズレが生じています。 画像はありませんが、ボンネットとフェンダーの隙間も少し広がっています。 実際はもっと前からなっていて放置してたら、最近フェンダーの隙間が広がったように思えたので実施です。 イメージはこんな感じ。 そ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年3月21日 17:43 げっちゅ~さん
  • タワーバープラスプラス

    タワーバープラスの下にコの字型の鉄骨をとも締めしました。 あまりアルミの補強は信用していないので、 昔流行ったラジエタークーリングプレートを自作してみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 17:28 ru-たんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)