スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • クラッチ交換

    EXEDYのクラッチセットは近くのショップで取りつけお願いしました。 これは記録用の記事です。 交換距離22170km 外した純正のクラッチディスクです。 Valeo製の様です。フランスのメーカーらしい( ; ゜Д゜) 純正のクラッチカバー 形状はEXEDYとほぼ同じ(笑) クラッチディスク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月23日 12:58 にゃご吉ーRさん
  • ③Eg仕様変更(タービン、キャタライザー取り付け)

     整備手帳『②Eg仕様変更(キャタライザー、タービンの取り外し)』に続いて、タービンやキャタライザーへ周辺パーツの移植や加工、取り付けまでの模様です(^_^) 【O2センサーの移植】  純正触媒からO2センサーを外します。ラスペネを吹いてからセンサー用22mmソケットを使用して外します。 ※専用ソ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年1月24日 12:23 mkt33さん
  • 強化エンジンマウント交換と純正マウント確認

    CUSCO エンジンマウントに以前運転席側だけ交換後、一年以上ほったらかしの状態だった助手席側交換をやっとこのお盆休みにやりましたw 作業の画像は助手席側のだけになります。 物は画像向かって左です。 いや~炎天下でやるもんじゃないですねw 暑くて作業時間より休憩時間の方が遥かに長くて、ちとやる ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2020年8月19日 21:58 kame@103kgさん
  • ヘッドカバー交換

    エンジンルームをイメチェンしようと思い、ヘッドカバーをボディー色と同じアブレイズレッドパール2に塗装して交換しました(別に純正カバー購入)。 初めにモンスターのインダクションボックスを外します。 ヘッドカバー上にあるイグニッションコイル&配線カプラなどを外します。狭い所にあるカプラなどは、このよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月13日 22:13 K 田さん
  • エンジンマウント交換

    ハンドルに「異音・振動」が出るので、まず2022/01/15に左を交換。 「マウンチング エンジン レフト」のネジは緩んでいませんでした。 左が原因ではなさそうです。 右「マウンチング エンジン ライト」はゴムに亀裂が入っていました。 拡大 亀裂が入りグラついています。 別の場所も亀裂が入って ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2022年2月11日 06:01 HI-ЯOさん
  • ミッションシフトマウントブッシュ取り付け

    私の車はオクヤマのオイルキャッチタンクが付いているのでズラします この様な状態にして後は特には外していません ホースを固定している樹脂のブラケットを外します 皆さんの整備手帳を見ると結構手こずって外していましたが私の車は一度ショップでこの部分をバラしているせいか簡単に外れました シフトワイヤーを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月22日 09:57 ももざくらさん
  • アールズ リアルカーボンオイルキャッチタンク 取り付け

    なぜかパーツレビューに画像がアップデートできないので、整備手帳にアップします。 TMスクエアのエアインテークを導入したことで、思いっきり干渉する「レイル」のオイルキャッチタンクは取り外すことに。 「クスコ」など他社製もバッテリー側配置がほとんどで、前車で使っていた汎用品も考えましたが、見た目が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 19:58 m.oyaji 隊長さん
  • ファンベルト&エアコンベルト交換(97,042km)

    スズキの愛車無料点検でファンベルトの劣化が発見され交換しました。 写真は劣化状態です、白い糸クズみたいなものが表面に出てきています。 進行するとベルトが裂けてしまうようです。 今回、純正品ではなくアールズのハイパーケプラーベルトに交換。 強化されていて、耐久性が2倍との事! ベルトの色が青いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 15:33 エルスポさん
  • ベストなキャッチタンクのPCV側への取付方方法

    先に関連情報URLを参照ください https://kurumana.com/post-019/ この情報から自分なりにベストを目指しました まず、キャッチタンクの位置決め ステーはハンズマンで見つけた長穴L字ステーですが、6㎜幅しかないので、ダブルスパナで少し広げると6㎜ボルトが使えて使い勝手が ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 3
    2019年11月21日 10:12 まつ王@プリメラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)