スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 油温計修理

    冬の低温の時にエンジンONで油温計のメーターが振り切れる現象が発生。 運転していると自然に治る メーター本体(アドバンスBF)かセンサか切り分けるため、現象発生時にドライヤーでメーターを温めたら正常になるためメーター本体の故障と判断しモンスタースポーツさん経由でDefiさんに持ち込み修理 2015 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月7日 11:38 エルスポさん
  • 再びシフトインジケーター点検と原因判明(^o^;)

    ブログに前回の上げてます。 何故か整備手帳にwww シフトインジケーターが表示されないことが事の発端。 一番出ていたのが、画像の表示です。 調べたら、回転数又は車速信号がきていないと。 画像みたいな停止中のニュートラル表示に すらならず、車速・回転数信号エラーか 回転数のみのエラー表示に不安定に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月9日 23:43 ~たく~さん
  • メーター修理

    デジタル表示が薄くなり見えなくなったので修理依頼(走行距離41,555㎞) 綺麗に見えるようになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月19日 10:25 ももざくらさん
  • 油圧センサー交換

    オートゲーシ製油圧計のセンサーが壊れたので交換しました 右フロントをジャッキアップしてタイヤの下に角材又はブロックを入れて10センチほど上げておけば安心して下からアクセスして交換できます。 これは交換後の画像ですが、オートゲーシのセンサーは大きいので、壊れたものを外す前に必ず配線など確認しておきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年5月5日 22:32 ヨッシー1967@じいじさん
  • メーターバイザー日焼け補修(塗装仕上げへ)

    ボンネット・ルーフ・ヘッドライトを塗装&磨きに出している間にDIY補修した。 スエード調シートを貼っていたメーターバイザー、やはり日焼けで白く退色し残念になっていた。 バラして補修する。 苦労して貼ったスエード調シートを剥がし、塗装の下処理(足つけ)をしたところ。 足つけはスポンジサンダーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月4日 22:18 YASUBEEさん
  • (続)メーターバイザー日焼け補修(塗装仕上げへ)その①

    このバイザーにも以前、スエード調シート(隣国格安品)を貼っていたけど一年もたず劣化白化(泣) 別のを貼り直した(国産安心商品)けど紫外線は強し、持って一年半だった(>_<) みっともなくて剥がしたままだったので、追加メーターのバイザーと同じく塗装仕上げにする。 まずはマスキング。 キワは丁寧に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月11日 19:22 YASUBEEさん
  • (続)メーターバイザー日焼け補修(塗装仕上げへ)その②

    ではつづきを。 今回で完結する!(大袈裟すぎ(笑) まずは完成画。 ちょいと穴開け加工して車両に戻すだけなので30分作業だった。 前日までに終わっていた、仕上げスプレー塗り&完全乾燥。 光沢感が少しマダラに見えるが、数ヶ月経てば目立たなくなる。 日差しの下側もバッチリ。 マスキングの境目も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月17日 12:12 YASUBEEさん
  • 油温センサー断線修理

    トラストのインフォメータータッチですが、センサーは付いているのですが、油温がいつしか棒線になってしまいました。 モンスター江戸川さんで、オイル交換ついでに見てもらったところ.... ということでした。 配線自体が少し短かったようで延長加工してもらいました。 元のように表示されるようになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 13:17 icchiiさん
  • LED交換

    買ってしばらくしたらタコメーターの照明が切れてしまい夜になると回転数が分からず まあ別に見えなくてもいいのですが気持ち悪いので修理することにしました 保証も考えたけど新品に交換するだけでしょうからもったいなくて 真ん中の棒が梁を駆動しているモーターの軸 その上下にあるのが針の照明です 3528って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月31日 12:03 あやゆかぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)