スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETCを取り付ける

    ETCを取り付けます。 アンテナは運転席側の左上に設置しました。 Aピラーを外しアンテナのコードを通しました。 続いて足元のパネルを外します。 ETCが入る部分が塞がっているので… カッターで切り抜きました。 ヤフオクで買った金具ですが、説明書も無いので取り付けの向きが解らず… 試行錯誤した結果、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 13:59 うにあられさん
  • 純正位置へETC取付+SWITCH移設

    本当はナビのリアカメラを着ける予定だったが、適度なステーがなく今日は作業断念。 仕方なくこの作業を優先した✋ シガー電源から給電して暫定稼働させていたETC車載器、スズキ用ホルダーに取り付けから運転席足元パネルの定位置へ設置する。 後日、ETCカード挿入と使用可緑ランプ視認がし易いよう、ETC車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月14日 20:05 YASUBEEさん
  • ETC装着依頼

    オートバックスにピットインです。 アンテナはこちらに依頼しました。 ブラケットなども不要でピッタリ 収まったようです。 ちにみに、付けてますアピールの ために純正仕様の定位置へセット カードは裏向きに挿入なんですね! 本体がサービスとはお得ですね。 8,248円が助成金でタダでした。 昨年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月10日 22:25 クロちゃん@ZC33Sさん
  • ETC取り付け②

    (続き)電源はACC2より。画像からは見えないが、今後ドライブレコーダー取り付けを考慮し、電源分岐ハーネス(エーモンNo.23350)を接続。 ボディアースは助手席左下のスカッフ裏にあるので、ここにアースポイント増設ターミナル(エーモンNo.2833)を接続してからアース線を接続。 ETC本体にア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月17日 23:06 La_Ola_Azulさん
  • ETC取り付け①

    Panasonic CY-ET926Dを取付。 ステアリング下のパネルを外す。パネルの右下に蓋があるので、ここをカッターで切り抜く。 ETCの取り付けにはアタッチメント(Aodea S-7225)を使用。 アタッチメントを取り付け、パネルの裏から付属のビスで固定。 表側より本体が出っ張っていないか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月17日 22:48 La_Ola_Azulさん
  • ETCの取り付け

    このETCを取り付けます。 スイスポにはETC専用の取り付け場所が用意されていますが、ETCカードが挿入されているのを車外から見える位置にETCを設置したくないので、グローブボックスの裏側に設置することにしました。 グローブボックスの裏側は、エアコンフィルターのボックスがあって、隙間がほとんどあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月26日 22:24 おうちゃんパパさん
  • ETCのバーが上がらない → アンテナ交換で解決

    ETCのバーが上がらないという経験はなかなかにトラウマになるものだ 【入口でバーが上がらない場合】 バーの手前で止まると横には発券機とインターホン 「高速を降りる際は有人ブースへ行き、ETCカードと券を一緒にお渡しください」と言われる この場合、高速代はETC料金となる 【入口のバーは上がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月15日 19:07 箕輪ジョーさん
  • ETC取付け

    ナビ裏から電源、ACC、アースを取ります。 KENWOOD連携のケーブルも接続 ステアリング下のカバーを外し、ETCのメクラ蓋を切り取る。 アンテナ、電源配線はこんな感じに ETCを台座に取付け 戻して完成。隙は隙間テープをはり埋めました。 近くのカー用品店でセットアップして終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月16日 00:59 くーる@かーきさん
  • ETC車載器の交換とECUチェックランプ点灯原因の究明

    以前のECUデータ書き換えで完治したと思っていましたが、最近また点灯しっぱなしとのことで、車載器を交換してセットアップ情報を上書きがてら近所のスズキDに向かいました。 エラーログを確認すると、またしても空燃比リーン状態とのことで、以前と同じ症状のようです。 今のところ自覚症状などは無いようですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 16:49 Type尺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)