スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ふじ4–31 バッテリーステー交換

    2022年2月19日(土)施工 バッテリーステーの交換です! 黒いのが純正ステーとなります♬ バーのリカラーした時の耐熱塗料♬ 塗るのか? 買ってました♬ なんじゃそりゃぁ www たまたま見たクスコのステーが 1000円しないので、指が勝手に ポチってました♬ かなり前に www 埋もれてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年2月26日 17:54 ふじっこパパさん
  • バッテリーターミナルカバー塗装

    キャリパー塗装のペンキが余ったので塗装しました。 納車時から🔵の部分の裏から押されて白くなっているのが気になっていました 洗浄→脱脂→ミッチャクロンしてちゃっちゃと吹きつけます ちょっとだけ華やか(´◡`๑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2023年5月4日 10:25 zx11momoさん
  • バッテリー端子カバー加工 

    他車用のマイナス端子カバーです。 少し大きめで特殊な形状ですね。 カットします。 マイナス端子カバーが無いのが気になりますよね? 後は被せるだけです(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月24日 14:36 ZC34Sさん
  • バッテリーステー加工 アカ化

    バッテリーを変えるので、ステーの変更をします。 使用するのは汎用の変わり種(笑) でも、サイズが合わないので加工をします(^^) アルミステーを作り直します。 使用するのは10mmアルミ丸棒 新調したバイスで加工します。 曲げて行きます。 ニューバイスなかなか良いです(^^♪ 曲がりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月27日 23:12 ZC34Sさん
  • スマートキーのボタン電池交換

    数日前から、電池を交換してくださいと メッセージが出るようになってきたので、 早速交換してみました。 明日のツーリングで使えなくなったら シャレにならないと思って夜な夜な 分解作業を始めた次第です。 使う電池はダイソーで既に購入済みでした。 他にも使うので安いのをストックしてます。 まずはここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 20:58 クロちゃん@ZC33Sさん
  • キーレスバッテリー動作しない時の対応(゜ロ゜)

    知っている方々も多いと思いますが、 防備録として投稿します。 もし、車のキーが反応しなくなったら… 動作赤色LEDが点灯してもダメで 点灯してるのに効かない…… ということが過去にありました。 とりあえず、キーレスの中から キー本体を画像の丸印の部分を左に引きながら、引っ張り出します。 取り ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年1月14日 13:02 ~たく~さん
  • マイナスターミナル簡易防塵カバーの製作&取り付け(^^;<5/5追記>

    以前から気になっていた マイナスターミナルの汚れ(埃)(ーー;) プラス側には安全面からカバーがどの車種にも付いてますが マイナス側には付いているのを観たことがありません 結構汚れるのになぁ~と思ってました <何かしたい病>の感染者の私は見過ごせません カバー造ろうっと・・・であります(^< ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 10:37 kudoumanさん
  • バッテリーロッドボルト交換

    バッテリーを交換していると、 バッテリーステーのボルトを締めても締めても 勝手に外れてくるのでさすがにおかしいと思い 外してみるとロッドボルトの引っかける部分がL字に曲がっており、 しっかりと引っかかっていないことが判明しました。 恐らくバッテリーを固定するため結構な力でナットを締め付けていたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 23:16 ace22600さん
  • Monster Sports バッテリーステー取付

    Monster Sportsにバッテリーステーがあったので、交換した。 アルミ削り出しだから、とても軽い! ただ、純正と交換する時は、私の持ってるラチェットでは届かなかった。 ステーを止める棒が長すぎるので、ラチェットの長さが足りず、新しいのを買いに行きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 17:39 (゜ω゜ )ニャンポコー2等兵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)