スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    洗車前にNEW

    ジーノちゃん きっちり磨いているので 雨で汚れが流れ落ちて

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 23:26 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 細いキズ消しNEW

    Before いつの間にかキズ有りますね、 99工房キズペンで補修。 After Before After 塗ってから布等で擦りぼかすと良い様です。 未塗装樹脂部分にも期待出来そう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 19:25 Ryu_230さん
  • ガラスコーティング(美コート)施工

    余り物の美コート(現在販売してない?)を使いコーティング 霧吹きからスポンジに4滴位ずつ垂らしてチョコチョコ塗って終了 初のシルバー車ですが、あまりコーティングの効果が見えないものの、水はしっかり弾くので良しとします😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 06:56 shifutoさん
  • クリスタルキーパー

    年に1回のクリスタルキーパー! 今回もペトロ小島田店さんに施工していただきました。 丁寧に施工していただき✨ありがとうございました。 満足しています🚗³₃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 21:39 masaZC33Sさん
  • 洗車7?(雨走行後に拭き上げ)

    ひさびさに雨の日の走行。 スイスポ購入してから、雨の日はほとんど乗らない状態。 あと、洗車も購入後から数えれる程しか… イイ感じに濡れてますね。 帰宅後に、拭きあげれば洗車になりますね。笑。 蓋をした効果か リアハッチの こちらは濡れていませんでした。 拭きあげた状態としては 天井をみて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 21:14 ブルーNSさん
  • 純正サイドステップの飛び石傷隠し作業

    ZC33Sスイスポオーナーで純正オプションのサイドステップ(スカート?)装着している方はこの部分傷だらけになってますか? 私の銀スポだけかなぁ(。ŏ﹏ŏ) 洗車する度傷増えてザラザラになってしまいました(T_T) コレは何かせんとならんでしょう(T_T) とりま、歴代愛車でお世話になっていた『東洋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2024年5月29日 15:15 ゆうとパパさん
  • エクスターボディコート メンテ

    コンディショナーのみ使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 06:23 パパッキーさん
  • 洗車〜コーティング

    約157,740kmで洗車。 洗車のために車を入れ替えようとしたら、バッテリが上がっていたので、ヤリスからジャンプスタートして移動しました。 自分、不器用なので、街中でもしエンストしたら一大事だと思い、アイドリングしながら洗車をしました。 洗車後の姿は撮り忘れましたので、洗車前の状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 21:28 トト山さん
  • 内窓クリーニング

    先日購入した、拭き斑対策の為の精製水を使ってフロントガラスの内側をクリーニングしよう 青クロス…水道水用 オレンジ…精製水用 先ず、水道水で濡らしたマイクロファイバークロスで埃等の汚れを拭き取ろう 汚れはしっかり除去しておかないと仕上がりに影響するよ! そして乾いたクロスで拭き取るか、自然乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 05:43 プレアデス0621さん
  • WONDAX-1 施工2回目

    先週に引き続きワンダックスワンの2回目施工。 今回は乾いては塗りを2回。 窓も油膜処理後に施工。 梅雨前に施工出来て良かった。 トータル3回施工でボトル終了。とりあえず1年ほど経過観察です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 17:06 yopi_zc33さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)