スズキ SX4

ユーザー評価: 4.38

スズキ

SX4

SX4の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - SX4

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • センターパネル LEDイルミ取り付け

    センタードリンクホルダーにイルミ付灰皿を設置していますが、蓋を開けるまで暗い(´・ω・`) 上から下へ照らす事にしました。 「シガーソケット→3連ソケット」参照で ここまでバラして~ こんな物まで、前車からの引き継ぎ品 LEDは5パイ(10年前に購入した物) ブルー  LEDカバー(エーモン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月16日 19:07 米伸さん
  • Pivot 3drive用 オートクルーズSW自作

    今回は、以前SX4に取付けたPivot 3drive ACのオートクルーズSWを自作します。 製品付属のオートクルーズSWは比較的小さく、メーター周辺に取付けると運転姿勢からは遠くて、押しづらい面があった事。 そして製品の取付け方法の一例として記載のあるコラムレバー裏への取付けでは、配線の処理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月10日 23:14 MIYANさん
  • Pivot 3drive ACの取付け

    今回は我が家のSX4に、みんカラでも評判の良いスロットルコントローラである、Pivotさんの“3drive AC”を取付けました。 このスロコン自体は、SX4購入を決定した時に、既に取付ける予定だった物ですが、もちろん自動車の“中身(?)”にはあまり興味の無い嫁さんが欲する訳など無く…、(;^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月30日 23:31 MIYANさん
  • ヒューズボックスから電源取り出し

    ラゲッジルームにアクセサリーソケットを増設したいと思い、オート○ックスで『ヒューズボックスから電源がとれる』とかいう商品をお買い上げ ハンドル下を覗き込みヒューズボックス捕捉 とりせつ見ながら、ACCのヒューズを探す ACC2はどうやらオーディオ系に使われてるらしかったので、ACC1に 実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月28日 22:00 KxAxZさん
  • ハイマウントストップランプ 変更

    自作したハイマントストップランプは光量が少ないため、変更を実施しました。 日中の写真ですが、自作に比べて明るさがアップしました。 使用したランプはWRウィングについてきた純正ストップランプです。 下から見た写真 車内からみた写真 側面図 曲げる角度を広げるために、リンク用の板を追加しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月14日 11:56 SX4さん
  • YUPITERU PGM05si ワンボディ・ミラータイプ ユピテルity.クラブにて地点データ更新

    購入して約半年・・・ Nシステムやいろんなものが青森県の道路上に増えてきたので保険を厚くするため地点データの更新をしました(笑) 準備するもの ・ネットにつながっているパソコン ・カードリーダー ・microSDカード(データーは12MBぐらいしかないので容量は64MBくらいあれば十分です) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月24日 20:22 SX4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)