スズキ SX4 Sクロス

ユーザー評価: 4.21

スズキ

SX4 Sクロス

SX4 Sクロスの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - SX4 Sクロス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • バックフォグ点灯

    以前から装着だけしていたダミー状態のバックフォグを点灯させてみました。一旦スモールと連動させてます。後ろを走る方に迷惑なので電球も21wから8wへ変更済みなので光量はスモールランプ程度です。近いうちにスイッチを追加して正しい状態にしていきます。。 分岐タップでテールランプのスモールから電源、プラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 01:18 sx052.agさん
  • デイライト取り付け②

    デイライト取り付け作業の続きです。 まずはコントロールユニットへ繋ぐ電源線です。ランプのON-OFFを車内から出来るようにしたいので、助手席側のバルクヘッドにあるグロメットにケーブルを1本通します。 エンジンルーム側のケーブルはギボシ加工してユニットの電源線と接続しておきます。 今回デイライトの動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 19:30 excel.sprさん
  • デイライト取り付け①

    以前スイフトに取り付けていたPIAAのデイライトですが、売却時に外しておいたので、こちらをSクロスに取り付けます。 取り付け位置はスイフトと同じくロアグリルの両端にします。配線作業などもあるので、バンパーを外して作業します。 ロアグリルの両端に取り付けるので、決めた位置に配線を通す穴と、ビス止めす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 19:20 excel.sprさん
  • 中華パーツ リフレクターガーニッシュ

    リアフォグを取り付けたあとで、中華製リフレクターガーニッシュを貼付けました。 フォグのガーニッシュは見た目がくどくなるので貼りません。 メッキ処理がいい加減な部品ですが中華製ですので諦めます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 10:12 さぁぱちーのさん
  • IPF フォグランプ LEDバルブ 2色切替 50DFLB

    フォグランプをLED化しました。スイッチ操作で「黄色」←→「白色」の切り替えが可能なものです。 通常は「白色」で悪天候で外部視認を優先したい場合は「黄色」に切り替えています。 黄色の場合は拡散せずに純正ランプより手前を照らす様になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 08:51 さぁぱちーのさん
  • IPF968取付

    主に冬場悪天候時に使用することを想定しIPF968の取付をしました。形状的にLEDヘッドライトの雪付きは無いのですが光量を稼ぐ補助灯として使用しています。 市販のナンバープレート共締めのランプステーだけではぐらつきますので、ランプとグリルに穴あけ加工をしてランプステーを取り付けます。 ステーを通す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 08:58 さぁぱちーのさん
  • リアフォグランプ取付

    リアフォグランプの取付 純正の盲蓋が気に入らないのでネットでリアフォグランプを購入して取付。 ネットで中国仕様のリアフォグランプを購入しました。 純正のハーネス加工とか配線分岐コネクタは使用したくないので、スイッチカプラーの間に入れる分岐ハーネスを作成しました。 スイッチ類もネットで購入しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 20:55 さぁぱちーのさん
  • リヤフォグ取り付け

    冬場のことを考えて、ブレイドやスイフトにはリヤフォグを取り付けていますが、Sクロスにも同様にリヤフォグを取り付けます。 灯器本体は現行スイフトのものを、リレーはヤフオクで入手したフリップフロップリレー、スイッチとパイロットランプはエーモンのものを使用します。 別途用意したソケットに手持ちのS25シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月19日 13:20 excel.sprさん
  • ウインカーをLED化

    タントで使用していたパーツを流用して、SクロスのウインカーをLED化します。 ただタントはバルブがS25とT20バルブを1セットずつ使用でしたが、Sクロスの場合は前後ともS25バルブになるので、新しく同等と思われるPIAA製のS25バルブを2個購入しました。 まずはバルブの交換から。リヤから開始で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 22:10 excel.sprさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)