スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • インチアップ

    倉庫にあったスタッドレスセットをつけてみた タイヤサイズは155/65R14 しばし乗ってみよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 18:18 ノム ノムさん
  • タイヤ交換

    ツインのタイヤ交換をしました。 タイヤについても 色々悩み 155/65R13にしました。 ホイールはニセナベの6.5jです。 前のタイヤは 135/80R13でしたが、あまりの引っ張りタイヤだったんで、今回は 155をチョイスして見ました。 手組みなんで、チョイチョイで完了。 ヨコハマタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月7日 22:50 わっちくさん
  • タイヤ・ホィール組換え

    ズックを(165)に履替えます。 ジャッキUPして・・・ 155/55-14~165・/55-14へサイズUPのため 段差がキツイと、タイヤハウスにゴツインしますが、通常問題なし タイヤもそろそろ交換時期がきてるので・・・。 フロント(165)に交換 オフセットが違いますから承知してます。 リアも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月7日 17:50 えすいなさん
  • 令和元年記念 タイヤ交換

    令和記念フェア DUNLOPエナセーブ 155 65 13 表示より更にお安くなったいました(゜ロ゜;ノ)ノ タイヤ税込4本 21000 交換工賃廃タイヤ税込8420 ネット注文よりちょっと割高ですけど 今のタイヤが限界だったので仕方ない 走行距離 226020km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 19:56 dora1958さん
  • タイヤ交換しました

    ツイン納車前に購入しておいたタイヤに交換しました。純正タイヤは溝たっぷりだったので,洗って車検用に取っておきました。 155/65-13は,純正と比べても外径に気になるほどの大きな差なし。(遠近感の差で大きく見えるけど…) 仕事から帰ってからの作業で,辺りは真っ暗でしたが(ガレージ内ですればよかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 08:11 チョーさんさん
  • サマータイヤに交換

    夜な夜なタイヤに交換 155-65-13 フロントはブリジストン スニーカー リアはDUNLOP エコス エブリィのタイヤを転用しました 走行距離224481km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 05:05 dora1958さん
  • 当たるので試しに細身にしてみた

    去年ミシュランのエナジーセイバー履いててフェンダーに当たりまくったので細身のタイヤに。立ち方がすらっと。ウォールがデブってしてません。 こんな感じ。 エナセーブEC204で、4.5Jのリムだとはば150mmだそうです。4Jだと145くらいになってしまう。155/65R13と表記されてるけど145/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 17:24 おかぷり。。さん
  • スタッドレスに交換

    寒波が来たので交換 走行距離 208813km 6年目なんで今年で最後ですね(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 17:17 dora1958さん
  • 今年いらん気がするけどスタッドレスへ

    出してくる。2シーズン目のWM01 4本積んで高さ測定。615mm。1本あたり154mm。エナジーセイバーが160mm、ルマン4が150mmなので間くらい。 10.6kg こっちは10.8きろ 夏。 こうかん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 11:10 おかぷり。。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)