スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ルームランプ交換

    球切れしたので交換 手持のLED球T-10使用

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月8日 07:32 dora1958さん
  • リモコンキー

    リモコンキーでドアが開かなくなったので交換しました。 次回買うときの覚え書き…CR1220

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月17日 20:10 デトさん
  • ドラレコ ユピテル DRY-mini1X 後方取り付け

    ユピテル DRY-mini1X https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-mini1x/ 購入は2016年7月22日 ノジマ6,712円 1年以上ほったらかしてたのをやっと付けましょうと 中身 シガープラグコード 本体(mi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 10:26 ひろしまひろしさん
  • イグニッションスイッチ

    今更ですが… リコールのイグニッションスイッチ交換 部品はこちら ステアリングのカバー下側を+ドライバーでネジ3本を外して これを交換して 車体番号をイシ刷りして 車検証コピーして 距離数書いておしまい(^^) 作業は5分位です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月12日 22:41 デトさん
  • ヒューズ交換

    ヘッドライトをいじってたら バチってなってヒューズ飛んだので YAZAKIの10Aヒューズを買ってきた。 ヒューズボックスは ボンネットオープナーの近くで とても作業し辛い位置にある。 写真は上下逆ですが、 こんな感じで収まってるので 敢えて逆にしてます。 蓋の裏に 予備として10Aと15Aを ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月15日 11:38 タツロンさん
  • イグニッションスイッチのリコール交換

    リコールの対象車だと情報を得てすぐに手配をお願いしたので、早めの交換ができました。 主治医様 イグニッションスイッチの交換 http://kawamuramotors.blog.fc2.com/blog-entry-110.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年6月25日 17:37 桃花さん
  • センターアンテナ交換

    インプレッサのセンターアンテナを 移植していたんですが、 劣化のため樹脂部分がボロボロになってきて そろそろヤバイかなと思い交換する事に。 かなり劣化してますが、 写真だと解りづらいな…。 アップガレージで買ってきた ロッドアンテナブラック(999円) 伸ばせます。 外して並べてみた。 ネジ部分が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 19:45 タツロンさん
  • キーレスエントリーキット取り付け

    大陸製・汎用キーレスキットが部屋から出てきたのでw 電気仕掛けが全くないツインちゃんに現代装備(でもないかw)キーレス化っ! むかぁ~しの購入品の為、4ドア用のトランク制御無しです。 作動確認を済ませたら、まず運転席ドア内張りを外します。 ドアノブ部とドアグリップ部にタッピングビス各1本外し、ド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月30日 23:24 トゥーゲントさん
  • 中華製ルームミラードライブレコーダーfs-dr-rm43

    モニターサイズ:4.3インチ ビデオ:VGA/HD(1280x720/640*480切り替え可能)、AVI 画像:1.3M/VGA,JPG フレームレート:640*480の場合30fps/1280*720の場合 23fps だそうです(^-^; 以前使ってたFS-DR300のスクリーンショット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月4日 00:40 caromさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)