スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

地元で10台以上走ってます(総生産台数10,106台) - ツイン

マイカー

地元で10台以上走ってます(総生産台数10,106台)

おすすめ度: 5

満足している点
セカンドカーとして購入して、3年間で53,000キロ走りました
毎日通勤で乗ってますが飽きません
足まわりを煮詰めたくて、ダウンサスと社外ショックの組み合わせから、ショップさんの車高調に交換する予定です
不満な点
あえて言うなら、2名乗車の際に傘を置くところがない(笑)
タコメーターが無いので、OBD2接続のレーダーで常時表示してます
総評
ムダなものが何も付いて無いと、こんなに自由で身軽なんだなと、車に対する価値観が変わりました
リアシートもゴツいボディもハイパワーなエンジンも、通勤や買い物にはいらないし
デザイン
4
エアロは無い方が好みです
黄/黒カラーが一番好きですが、白/黒カラーもメインカーのAE86みたいで好きです
でっかいホイールを着けるとカッコいいですが、この車一番のメリットである小回りがきかなくなるのは悲しいので、14インチ5j+45が限界だと思います
155/50/14だとタイヤ外径は純正+5ミリ(526ミリ)でいい感じです
走行性能
5
純正サスはショックがヘタっていたので本来の性能は知りません
ボディが軽くホイールベースが極端に短いので、走行性能はタイヤサイズに大きく左右されます
純正135/80/12だと加速は良くてもコーナーでフロントが腰砕け、155/55/14だと加速がにぶりコーナーでは粘る、みたいな感じです
乗り心地
4
135/80/12は小さなギャップでもゴツゴツして、意外に155/55/14の方が快適です
軽いホイール(鍛造TE37)より、スチールホイールの方が衝撃を和らげてくれます
積載性
3
2人乗りで普通に買い物に使えます
長い物を買う時は助手席を倒す必要があるので、1人で行きましょう(笑)
燃費
4
エアコンOFFでリッター最高27キロ、ONで大体20キロです
価格
5
この3年で中古価格が高騰してきましたが、購入した時は走行10万キロAT車で12万円でした
(定額給付金で買いました)
故障経験
みんカラでの評判通り、メーターが冷間時不点灯になる故障がありました(修理済み)

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)