スズキ ヴェクスター

ユーザー評価: 4.67

スズキ

ヴェクスター

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ヴェクスター

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • メーターパネルの電球交換

    ライト外したついでにT10を交換 メーター照明 ハイビームインジケータ ウインカーインジケータ ledに交換した為、ウインカーインジケータは片方しか点灯しません。インジケータに入っている線は右と左。LEDは極性が有るので、左右ウインカーからの線に整流ダイオードを割込させています。インジケータの残り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 17:39 miizさん
  • ウインカースイッチのボタン交換

    グレーのボタンを取り外し 初期型は裏に六角ネジがあります。一度スイッチassy で交換しているので、コレははめ込みのようです。 裏から六角で締めて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 17:26 miizさん
  • リベンジ!リヤBOX☆彡

    100均で見つけたウッドデッキパネルです。 これを使ってベースの基礎を作ります。 キャリアの前方はウィング形状になっているので荷台の底上げをして、ウィング部も含めたキャリア全体がベースになるように細工をしていきます。 2段目はパネルのジョイント部分を縛るようにタイラップで留めました。 1段目もタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 11:32 鈴 木 浩 之さん
  • リヤBOXの重さにステーが負けた

    当初から無理は承知の上での装着だったのですが、ボックスが有ればつい荷物を入れてしまうので、やっぱりステーが負けました。 キャリア本体を壊す前に取り外す事にしました。 ボックスのベースごと、後方にズレてますねー。もーグラグラしてます💦 キャリアに見合う大きさの工具箱を積みました。 う〜ん、前にもこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月18日 20:32 鈴 木 浩 之さん
  • ホーンの色塗りした

    青空の下で見ると… いかにも取って付けた感がアリアリだ。。。 コロナ対策では無いが… マスキングした。 基本、横着者。そして、せっかち。 車庫に艶消しクロのラッカースプレーがあったと思うのだが…確認もせずマスキング終了。 まあ、外観さほど気にもしてないって事なのだが、一応ね。儀式かな〜。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 14:47 鈴 木 浩 之さん
  • スズキのステッカー

    行き場が無くなっていたスズキのステッカー、おう!ベッ君にちょうどいいじゃないか (・∀・)! てことで、貼ってみた。 うん、いいじゃん。 最近乗ってないけど、ベッ君も好きだよ〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 12:21 鈴 木 浩 之さん
  • ヴェクスターのプラスチックが老化で(ノд-。)

    ヘッドライトカバー取付け廻りが割れまくり・・・フロントブレーキオイル漏れで割れまくり・・・ ヤフオクでポチッたばってん・・・色違い(x_x)そこまで目立たん・・・セーフ(^^) メーターカバー側も取付け部が逝ったけんヤフオクでポチリ・・・こっちも結構老化でプライマー吹いて黒の塗装 フィルターか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 14:51 ☆ユゥ☆さん
  • ホーン用開口追加

    フロントレッグシールドを取り外した際に気がついたこと。 フロントレッグシールドを取り外すとホーンの音が明らかに大きくなる。 ホーンは10年以上前からランクル純正に交換済のもので1→2個に増えている。 ホーン用開口が車両片側しか付いていない。 塞がれた方は音が遮断されているようだ。 車両右側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 19:00 アリスタントさん
  • 旭風防ショートバイザー

    ネットで付けてる方がいましたので、 真似させていただきました~ カッコ良くなりました。 28408.9km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月30日 11:46 AOIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)