スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • (備忘録)ブレーキパッド&ローター交換

    交換前。おそらく無交換で約10万kmオーバー。 交換実施。 無名ながら、純正同等品ということで採用。 パッド&ローターセットで¥7,500 走行距離 101,800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月20日 06:17 753sさん
  • キャリパーカバー取付

    足元の定番ドレスアップであるキャリパーカバーを装着します。 キャリパーカバーはヤフオクで購入したブレンボ風のMサイズ、色は悩みましたがブラックカーボンにしました。 【キャリパーカバー】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/23545 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月1日 21:35 戸川万吉さん
  • キャリパーカバー除去

    いつの間にか無くなっていたブレンボ風キャリパーカバーの残骸を取り外します。 【キャリパーカバー取付】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/5421540/note.aspx 左側は見事に吹っ飛んでいて、ステーも上側は折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 19:03 戸川万吉さん
  • サイドブレーキの引きしろ調整

    ATですがサイドブレーキは(手?)になってます。シートも純正流用してます。 調整前の上まで引いた位置はこの辺です。ロックするのが上過ぎて使いずらいです。 調整は純正と同じです。コンソールの取り外しも純正で、違いは追加したカップホルダーイルミのカプラー取り外しです。 ダブルナットにしたのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 19:03 ポンコツ工作室さん
  • サイドブレーキ加工、スピンターンノブ取り付け動画あり

    今回のワゴンRで雪ドリするつもりはないけど、やっぱりレバーフリー化、スピンターンノブは欲しい。 加工自体はHA24S アルトの時と同じなので動画は前のヤツを。 まずは位置決めして切断。 芯棒にM5ボルト溶接。 切断したパイプ再溶接。 溶接跡を削ってカバー付けられるように。 反対側。 元のカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 17:16 ポンコツ工作室さん
  • 鳴か〜な〜いで〜(by猫ひろし)。。。♪( ´θ`)ノ

    こいつが、もう何年も悩ましてくれる、 泣き虫なリヤドラム。。。 (´・ω・`;) 朝イチとか、信号停止寸前に 「キ〜〜」とか、「ク〜〜ン」って、 可愛く泣きます。。。 (つД`)ノ まずは、ドラム研磨をお願いして ついでに、ハブベアリングも交換する事に。。。(*^_^*) プレスで、入れ換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月6日 08:31 Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん
  • キャリパーカバー装着♪

    今回用意したカバー! 念願のブレーキカバー♪( ´艸`) 大好きな赤です♪ 切るところがそれなりにあり、 ほかの方の整備手帳を参考にしました! サイズは、Sサイズです! こんな感じですね! キャリパーを止めているボルトを外して、 ステーで止めます。 ボルトは、14mmです。 これですね笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2014年4月12日 20:46 たむちゃん♪工房さん
  • brembo風。。。キャリパーカバーの取り付け~☆彡

    みんカラとは無関係な会社関係の方から、brembo風なキャリパーカバーのお古を頂きました! 1000ccクラスの車に付けてたようで、干渉しそうな部分は削ってありましたが、仮合わせしたところ問題なさそうなので、そのままイキました! 色々な方の取り付け方法を見ましたが、大体はステーを使って取り付けら ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 2
    2011年12月11日 19:01 @てるてるさん
  • キャリパーステッカー貼り他

    キャリパーに貼るステッカーを入手。 キャリパーを脱脂。 ステッカーを貼りました。 キャリパーの塗装面が粗いせいか今一つ接着が弱い感じ。 すぐにはげるような予感💦 まだ6千キロくらいしか走ってないのに酷い錆。 黒錆転換剤を塗りました。 赤錆が黒錆になりました。 鉄チンホイールの裏も、もらい錆が付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 17:37 越後のおや爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)