スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • オートレベリングの初期設定

    ※オートレベリング初期化の方法 1.ヘッドライトの消灯確認 2.エンジンキーをONにする(かけなくて良い) 3.調整カプラを短絡する 4.20秒以内にライトSWをON:OFFを3回繰り返す 5.メーターパネル内のオートレベリング警告灯が3回点滅するのを確認する 終了です ※警告灯が点滅しない ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2010年9月20日 15:58 チョイ悪さん
  • 車検(2回目)

    ユーザー車検 [覚書] 走行:44,900Km 1.事前に用意する書類 ・車検証 ・自賠責保険証(期間がまたがる場合は2通) ・点検整備記録簿(24ヶ月点検) ・リサイクル券 ・軽自動車納税証明書 ・所有者の印鑑 2.当日検査場で用意する書類 ・継続検査申請書 ・軽自動車検査票 ・自動車税納税通知 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月6日 11:56 チョイ悪さん
  • 整備不良を治す

    エアーホーンを取り外し!! フロントテーブル・サイドテーブル取り外し!! こちらのサイドテーブルも取り外し!! 取りました!! こちらも取りました!! 2016年5月 妻からの「アイドリングの不調」がきっかけに整備が始まる。 朝のアイドリング 不調 3560円 まだまだ、エンジン調子不調 1060 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月3日 18:49 DA62W888さん
  • ユーザー車検 やたるぜw 準備編 その1

    ①今回はユーザー車検にチャレンジw まずは、書類など事前に準備して記入しておきましょう 車検をしたい日にちの1週間前ぐらいがベスト 群馬の場合は軽自動車検査協会で書類をそろえます ②まずはこの「軽自動車検査票」これは貰えます。 表面ですね ③記入は 黄色丸に車検を受ける当日の日付け 赤で塗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年3月17日 16:25 雅☆さん
  • ユーザー車検 やたるぜw 準備編 その2

    ⑨こんな感じで赤ライン部分に必要事項を記入 点検記録簿の書き方は上に書いてある記号を使って書きます 最後に青丸部分に名前を住所を記入してOK ⑩マークシート(継続検査申請書)これは35円で購入します ⑪こちらは赤ライン部分を鉛筆で記入 車体番号は1ケタ目は恐らく‐(ハイフン)で残り6桁記入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年3月17日 16:53 雅☆さん
  • ユーザー車検に行ってきた

    初ユーザー車検に特攻してきました! GW前最終日滑り込み予約 落ちることを想定して1ラウンド〜 落ちるであろう箇所 ・中華製HID ・フロントガラスに貼ったリモコン受光部 ・インチアップタイア 13→14 初めてだと告げて 一連の流れを把握しておく 想像より周りの雰囲気、検査員はシビアでは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月5日 17:35 nmtsm891さん
  • 京都軽自動車検査協会1ラウンド178200Km

    京都軽自動車協会に到着です。 軽自動車の車検書類一式を売店で購入します。記入して下さい。 車検書類一式作成の流れは以下プロセスです。 早速、継続検査の準備です。40番号のカウンターで陸運局の敷地内に自賠責 保険の更新手続きです。26370円支払い。隣のカウン ターで、重量税の7600円の印紙を購入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月17日 11:37 と  もさん
  • 3年目車検

    15,200km ・自賠責(24ケ月) ¥26,370 ・重量税 ¥5,000 ・検査法定手数料 ¥1,400 ・用紙代 ¥30 ーーーーーーーーーーーーーーーー 合計  ¥32,800 ・ヘッドライト検査時、レベラーは「0」にしておかなければならないらしい。 ★注意★ フロントガラス左上に貼られ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月8日 18:07 damiandduckさん
  • 車検前にベルト交換

    ファンベルトは三ツ星ベルトの 4PK870L 960円。エアコンベルトは 三ツ星ベルトの4PK710L 865円 ファンは要交換でした。エアコンベルトの錆色が気になる。 走行中に切れたり外れたりしたら路上ではできない構造。オルタも上から抜けず、シャフト外して。工賃工数上がりまっせ。 支点ボルトを緩 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月26日 23:42 gayouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)