スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンからカエルの鳴き声?

    ある特定の条件が揃ったら エンジンからカエルの鳴き声みたいな音が出る… ①エンジンが暖まっている ②負荷が掛かってブーストが上がってる 軽くアクセルを踏んでる時は ゲコ・ゲコ・ゲコ 強く踏んだら ゲコゲコゲコゲコ〜 みたいな しかもかなりの音量 初めて聞く音でワケワカメです。 症状的にあまり関係 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 19:41 サニスカさん
  • プチハイフロータービンに交換して

    先日 購入して取付けたトラストバースのプチハイフロータービンと強化アクチュエター。 タービン交換してから100キロくらいは慣らす為にブーストをあまりあげないようにしていました。 新しくつけたタービン(鉄)に焼きを入れて硬い鉄にする為だそうです。 交換後100キロすぎましたので、本日 ブーストコント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 15:12 ケン2jpさん
  • ブーストコントローラーフィルタ交換

    ボンネット開けて覗いていたら、ブーストコントローラーのフィルターが真っ二つに別れていたので交換します。 しかし半分から綺麗に別れてしまってます。 ボンドが弱かったのかな? 以前 予備に購入しておいた物があったのでこいつに交換しときます。 ホースは内径6ミリなのでジャストフィットです。 取り替えた残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 09:18 ケン2jpさん
  • プチハイフロータービンに交換

    前回 購入したプチハイフロータービンに交換します。 短い休みの中でタービン、ウォーターポンプ、オルタネーターと交換するので写真とか撮れてないです(涙) タービン交換完了です。 ちなみにウォーターポンプも交換なんで、オイル、クーラント抜いています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 14:12 ケン2jpさん
  • 3ポート電子ブーストコントロールソレノイド交換

    BRIDのブーストコントローラーに付属している電磁コントロールバルブのホースジョイント部分がオイリーになっていて一旦綺麗にしてもしばらくしてらまたオイリーになっていたので交換( `ー´)ノ 辛うじて残っている商品HPから補修部品情報があり、見た目や制御電圧など特定して格安購入(`・ω・´)ゞ (H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 02:15 syzさん
  • タービン交換

    前にHT07タービンに交換している自分のCTワゴンRですが、低回転がもっさりでATなのもあり街乗りがしんどいので交換する事に(;^ω^) 以前は変える用のタービンがなかったため作業ができませんでしたが、今はストックタービンを色々用意したので交換することにしました(´ー`) こちらが今のタービンラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 01:22 syzさん
  • エキパイ交換(リコール)

    譲ってもらったときからエキパイにクラックが入っている、もしかしたらガスケット抜け!?で排気が漏れてるという話を聞いていましたが、どうやらリコールと言いますかD側でも承知していたらしく、なおかつこの個体がまだ未対応だったのでお願いしてきました。 スズキで初めて代車を借りたのですが、軽トラというのがス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月14日 16:49 銕三郎さん
  • チョコットブーストアップ

    ノーマルブースト圧 安物のブーストコントローラで0.8まで上げました。でもそれ以上は上がらなかった。 多分制御が入ってるんだろうなあ。 今は解放したブローオフバルブをつけて1.0までにしています。それ以上にはコンピュータの制御が入ってガクガクとなってしまいます。ベタ踏みしてもならない様に調整するの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 17:19 MIYUUさん
  • タービン取り外し

    数年に一度あるか無いかの、猛烈なヤル気スイッチがオンになったのでタービンを外してみました。 右が外したタービン。 左がドナーから外していたタービン。 オイルが付きまくって汚い… ブレードはガタがありまくりでした。 ガタのないこちらのドナーのタービンを付けようかと思います。 まずはパッと見をキレイに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 00:10 TAKA@XJRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)