スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ツラを攻めてみたが、干渉だらけなので戻した

    仕事の合間に時間があったので試しにツラを攻めてみました。 写真が攻めのツライチ! 運転席側もこんな感じになったが・・・ 走ってみたら当たりまくり。 写真取り忘れましたが、5mmスペーサーから、20mmのワイトレ入れたのが上記のツラ。 参考までに詳細を紹介すると、 アクスルで、インセットはマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月23日 13:16 チョロギ屋さん
  • ブーツ交換の矢先…😨💦

    こんにちはっ☁️ 先日、オイル交換をした際 下回りを見てもらったところ… 左タイヤの ドライブシャフトブーツが破れており、 いつもの車屋さんにて… 部品の取り寄せと 修理をして貰いましたっ😌✨ 車自体は、 土曜日に修理が終わってましたが… 所用で行けなかったので、 今日の午前中に引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月10日 17:51 あないさん
  • アンダーコート施工

    雪シーズンを前に、アンダーコートを施工しました。 自分でやろうと思ってましたが、店のご厚意で半額だったのでお願いする事に(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 11:21 TACK@ MH 34S&J ...さん
  • リアフェンダー爪切り

    リアフェンダー中央から フェンダー留め具へかけて切ってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月26日 21:22 ゆーた34さん
  • ドラムブレーキカバー塗装

    約1年前に取付したドラムブレーキカバーがかなり色褪せてきたので塗装する事にしました。 ドラムブレーキカバーをパーツクリーナーで洗い、脱脂をしてプラサフ、軽く水研ぎしたら下地のキャンディーシルバー2回に分けて塗装、下地が終わったらキャンディーレッドを好みの色になるまで何回かに分けて塗装(自分は5回に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月3日 14:57 カエリンパパさん
  • キャリバー塗装

    朝もはよから、せっせと。アサヒペン スーパーコート赤色なるもので、キャリバー塗装してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 08:31 トム123さん
  • ロングハブボルト打ち替え★

    リヤはスペーサー無しでツラツラなんで、フロントに厚めのスペーサー入れる為に交換( ̄^ ̄) ホイールに逃げが無くてワイトレ使えず。タヒ 使うのはHKBのHK-22。。。 まずはブレーキをサクッとバラします。。 ブレーキは非常に大事な場所ですからね、 バラすのは自己責任ですよ( ̄▽ ̄) ごっそり外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年4月13日 09:58 千とチ尋の神隠し(ちひろ)さん
  • KYO-EI/Kicsレデューラレーシングナット 取り付け

    先日届いたナットを早速取り付けました(^o^) 交換前。 別にこれが嫌だったとかではないけど、少しイメチェンしたいなと思い交換しました!! 作業は外して着けるだけなんでいきなり完成です(^^)d ナットを交換するだけでも結構印象が変わります!! やっぱり黒に赤は似合う(*´∀`) 程よくはみ出て個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 09:24 ∞RYO-Uw∞さん
  • 貫通アルミナット取り付け

    メーカー不明の貫通アルミナットを取り付けました。トルクレンチで規定のトルクで締めました。 安物のアルミナットなので定期的に増し締めします。 40mmのアルミナットを取り付けたのではみ出し具合はこんな感じです(⌒-⌒; ) 全体的にはこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 12:49 カエリンパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)