スズキ ウルフ125

ユーザー評価: 3.5

スズキ

ウルフ125

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ウルフ125

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 純正チャンバーリング除去

    今回純正チャンバーに装着されている馬力規制のリングを削って除去してもらいました この内側の口径を絞っているリングです 除去後です なるべく段差を滑らかにしてもらいました。 施工後少し試運転しましたが明らかに吹けるようになり ました この加工に合わせてメインジェットはミクニ六角大の210番に変更しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 19:53 syo4289さん
  • 純正サイレンサー分解

    今回チャンバーの加工と合わせてサイレンサーも分解して掃除とウールの交換をしました 純正サイレンサーは溶接で止まっているので出口と入口をサンダーでカットして引き出します 入口側もカットし元々のウールを取り外し 新しいウールを巻き直します。 今回プラスでこれからウール交換を出来るように入口、出口に加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 20:38 syo4289さん
  • ジョイント交換

    サイレンサーのジョイントホース?を交換しました。 これでスイングアームやリアブレーキローターにオイルが飛び散らなくなる、といいな・・・ 近所を試走した感じだと、今のところ大丈夫っぽいですが、果たして? サイレンサーを振ってみると、中からカラカラと音がします。死んでますねこれ・・・ うるさいわけだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 19:34 kichi-kichiさん
  • 排気漏れ修理

    スイングアーム真っ黒、手をかざすとジョイント から排気ガスを感じます。 液状ガスケット厚付けを入手。 液状ガスケットを塗りたくります。 多少の硬化時間をおいてみましたが、やはりこんな感じにはみ出します。 まあ想定通り。できるだけ拭き取っておきます。 で、軽くアイドリングさせてみると、むしろ漏れが悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 16:10 kichi-kichiさん
  • ウルフ125 ワンオフチャンバー&ポート加工

    チャンバー画像① チャンバー画像② チャンバー画像③ チャンバー画像④ チャンバー作成の際 業者さんにポート加工も依頼しました こちらはbefore after ポート加工と排気デバイスのバルブも削って戴きました レース車両の施工がメインの業者さんですので凄くパワーが出ています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 19:33 planet earthさん
  • Vガンマのサイレンサー

    ウルフ君のサイレンサー、振るとカラカラ音がしました。 新品はもう出ないっぽいので、程度の良さそうなVガンマのサイレンサーを入手 こんなに大きいんかい!? ちょっとウキウキでしたこの時まで。 さっそく現物と比べてみると・・・ あれっ、サイズまったく同じじゃん。 大きく見えたのに〜 Vガンマの片 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 15:15 kichi-kichiさん
  • さらに純正チャンバー破壊…(;´д`)

    今回は…純正チャンバーの高回転化です。 苦労しました…(;´д`) ついでにガソリンコックからの漏れによる オーバーフロー防止の為に もうひとつコックを追加しました。 取り回しが難しく まだ完璧ではありません…( ̄▽ ̄;) さらにマグネット付きの フィルターも装着です。 全部で3000円ぐらいかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 03:36 タケチャケさん
  • チャンバー洗浄

    一週間ほど放置して、排出した水酸化ナトリウム溶液です。 固体はこのくらい入っていました。 ドライヤーで強制乾燥です。 排気口から見たシリンダーです。 結構綺麗でした。 国内仕様はこの写真の様に、排気を絞ってあるそうです。 削ろうかと思っていたら、すでに削れていました。 ラッキー!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月7日 19:31 えるうぇいさん
  • 調整…?改造&破壊でしょ?

    マフラーのイチ削りです。 ウルフ125では 普通に皆やっている… らしいですね笑 画像は加工後です 前の画像がないのは… 整備手帳付ける気が 無かったからです。 まぁーぃぃぢゃないか 作業は簡単 入口にて邪魔しやがってる 糞リングを削ります リューター?なにそれ? 男は電動ドリルだろ!! エンチョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月31日 23:19 タケチャケさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)