スズキ ウルフ125

ユーザー評価: 3.5

スズキ

ウルフ125

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ウルフ125

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • そろそろ削ります。

    題名の通り、この段差を削り取ります。 内容的には、国内自主規制のため取り付けてあるリングを取っ払って、輸出仕様のフルパワーにする弄りネタ。 125ウルフ、ガンマの定番カスタムらしいです。 削り取る前に、カーボンやらを適当に掃除して目標物の確認です。 遠慮なくガッツリ溶接してあります(笑) しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 23:01 とも0111さん
  • コツコツレストア? 貧乏レストア?

    大阪よりお持ち帰りしたウルフちゃん、軽トラから下ろして、早速燃料タンクの確認!! が…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ちょっと想像を越えてました(笑) タンクの隅っこの方には、錆の鍾乳石みたいのがあったり(笑) うん、覚悟して取りかかろう!( ̄- ̄)ゞ 一杯呑みながら、燃料コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 23:03 とも0111さん
  • コツコツレストア? 貧乏レストア? パート2

    雨が降ったり止んだりで取り外し中の画像は無し(笑) サクッと取り外して、室内でキャブレターの清掃に勤しみます(*´ω`*) で、問題の全閉にならないジェットニードルですが、キャブを分解してみると… あれ?想定外の綺麗さ(゜ロ゜;ノ)ノ 何で全閉にならない?? さらに分解… ニードルジェットが別 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 19:24 とも0111さん
  • コツコツレストア? 貧乏レストア? パート3

    ウルフちゃん復活へ向けてコツコツ頑張ってます(笑) 画像は、上手く純正品が収まったって所です。 ちょっと長くなりますが、ウルフちゃん最大の謎、他車種の部品が付いてない?って事だったんですが、結果は… 向かって右側が付いてきたニードルジェット、刺してるのは、ジェットニードルです。 見ての通り、貫通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 21:29 とも0111さん
  • キャブレター点検パート2

    さてさて前回の続きです。 トップキャップを外して慎重に本体から引き抜きます。 メインジェットに気を付けて邪魔にならない所にかわしておきます。 ついでにスロットルバルブやジェットの点検もしておきます。 さて、これでキャブ本体を外す準備ができました。 後は画像のプラスねじのバンドを緩めます。このバンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月15日 15:29 syo4289さん
  • キャブレター点検

    WOLF125ですが今回特に不調はないですがキャブの点検を兼ねて分解してみます。 まず、シートを外します6角レンチでボルトを緩め前方にずらすようにすれば外れます。 次にガソリンタンクに付いている燃料コックをOFFの位置にしておきます。今回キャブを外すのでフロートチャンバーのガソリンを抜いておきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月15日 14:59 syo4289さん
  • エンジンオーバーホール

    アイドリング中、突然「ガッ!」っという音と共にエンスト。 セルボタンを押しても、セルモーターが回ろうとしません。 3速に入れて押し掛けしようと、下り坂でクラッチを繋ぐと、後輪がシフトロック・・・。 何となくガラガラゴロゴロと回っていたので、悪い予兆はありましたが。 あ・・・壊れたかも・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月30日 23:30 いっちゃん@ポンコツさん
  • 純正チャンバーリング除去

    今回純正チャンバーに装着されている馬力規制のリングを削って除去してもらいました この内側の口径を絞っているリングです 除去後です なるべく段差を滑らかにしてもらいました。 施工後少し試運転しましたが明らかに吹けるようになり ました この加工に合わせてメインジェットはミクニ六角大の210番に変更しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 19:53 syo4289さん
  • 排気バルブ清掃

    今回暫く開けていなかった排気バルブの清掃と点検を兼ねて分解してみました。 思ったよりオタフクの堆積は少ない印象でした。 いきなりですが清掃完了です。 懸念していたバルブのピンはガタもなく削れもありませんでしたので安心しました このように3枚下しにしてケミカルやワイヤーブラシで清掃しました。 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 00:59 syo4289さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)