スズキ クロスビー

ユーザー評価: 4.46

スズキ

クロスビー

クロスビーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - クロスビー

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン交換 結局リレー無し

    バンパーをハズすのは面倒なので、ハーネスのポチッとを押さえて外します。 ハーネスに平型端子を指しています。赤コードに、平型端子250型オスを付け反対側を2分割(黒コード)の先にメスを2個付けました。 アース線(黒がなかったので緑)2本それぞれ、平型端子メスとクワ型端子をホーンに接続しました。 ク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月24日 13:52 料理上手さん
  • ブレーキランプ交換

    左が以前付いていたファン式 右が今回購入したもの ファン式のランプからの異音のための交換です。 症状は,ブレーキを踏んで始動しようとしたところ,ヒュイーンの音とピヨピヨみたいな音が発生。足を離すと止まる。 走っていてもブレーキを踏むたびに異音が発生 クルマの後ろの方で修理,交換したものを考えると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月16日 13:28 雪ダルまさん
  • リア間欠ワイパーキット(リアワイパーモーター部では無い)

    間欠モジュールにクッションテープを貼り付け 商品はヤフオクで購入 クロスビー リアワイパー 間欠 スズキ リアワイパー 間欠 で検索すると出て来る INT表記の有るワイパースイッチを用意 交換は簡単 何事も無くリアワイパーが間欠化。 このぐらい純正にしとけよ…としみじみ思うも、出品者さんには感謝。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 16:33 モンモン仕様さん
  • 電池交換

    警告灯で交換を促されたので、サブKeyと共に交換した

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 09:56 ライディーンさん
  • 電圧計付きUSB ポート取り付け

    小細工したくて (足元にUSB欲しくて) Amazonで購入 【Eight Flower】トヨタ A タイプ 専用 ダイハツ 車用 電圧計付き 急速 4.2A 2連式 USB ポート グリーン 液晶 897円 トヨタ A タイプで行けるとの事 本当に皆さんの情報に感謝ですm(__)m バコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月6日 14:16 ほーさんさん
  • BLITZ Power Con取付

    3万くらいで9.5PS上がるというので買ってみた。 取付たのは先月末辺り。 クロスビーのタービンってアクチュエーターにソレノイドバルブみたいなのはついてないのか?レスポンスジェットみたいなブーストアップが試せないのと電子式を試したかったので購入。 エアクリ箱を外してインテークにある圧力センサー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月1日 22:07 青好き92さん
  • アイストキャンセラー取付

    ハンドル下のカバーをバキッと外してアイストスイッチを裏から押し出し スイッチに繋がってるコネクタを外して説明書通りにタップで取付 計3ヶ所タップで配線繋いだら完了 線が細すぎてビビる 線をまとめて動作確認 これで煩わしいアイストから解放されました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月19日 22:35 ゲンドォ5 (旧びじぇい)さん
  • OBD2の常時電源をacc化

    まず分配型のOBD2コネクタを用意 配線がむき出しのものを選んで、電源に繋がってる線をカット 端子を付けてヒューズ電源からaccの電源を引いて接続

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月19日 22:01 ゲンドォ5 (旧びじぇい)さん
  • アイドリングストップ キャンセラー取り付け

    2021-9-18にアイドリンストップ キャンセラーを発注して、何故か 2年が経過してしまいましたが、 やっと、作業する日和になり アイドリングストップキャンセラー デビューです 発注は、Amazonです パーツ工房さん 価格 税込 4600円 久々なので、 外し方を忘れてます… 思い出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年10月1日 20:37 チョイ悪シバ犬~オヤジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)