トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86GRスポーツ

86の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 86 [ GRスポーツ ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • 中古車高調購入 N1ダンパー現状メモ

    ほぼ街乗りで年1回だけサーキット走行する程度のウチの86。 ノーマル足での街乗りはまあまあ快適ですが、スポーツ走行的には色々とアレなので、同乗する家族に不快感を与えない程度に、適度に中途半端な足回りを投入します。 ということで、中古の車高調を購入。 モノはアペックスのN1ダンパーです。 新品だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月22日 21:57 hachigoさん
  • フレームに接触するタイヤが気になるので点検してきました

    7月のドリフト練習会にて新たなホイール(仮)SSRインテグラルGT-2を8.5Jインセット10にて215/45R17がフレームとスタビに接触しないかテストしたところ、僅かに接触している事が判明しました。 更にスペーサーを追加して逃がしてもいいのですがさすがにタイヤがはみ出しすぎになるかと思い、車体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 20:51 オトートくんさん
  • どこ行くんですか~?って聞きたくなるリヤ

    どうもリヤの接地感がイマイチで路面の荒いところや目地段差を乗り越えるとどこかに飛んでいっちゃうんじゃないかってくらい挙動が落ち着かないので考えた挙句の暴挙に出ます テインはID70のバネですが手持ちのID65ヘルパーを何とかして組んでみたい衝動に駆られてバラします 雨の日が怖いんですよね~ バネ硬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月4日 19:35 イヌヤさん
  • 車高調バネレート変更

    ID70 180mm 4K TEIN FLEX Zのリアのバネを6Kから4Kに変更 街乗りメインでの使用でFLEX Zにしたのですが、リアが減衰最弱にしても、まだ硬い感じだったのでバネレートを下げてみました。 バネレートを下げてダンパーをもう少し利かせてみたいと思い行いました。 乗り心地の硬い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 16:52 プリんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)