トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルファード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ① Fire TV Stick 広告ナシ 「SMART YouTube TV」インストール‼️

    皆さんこんにちは! sora.com です。 YouTubeの広告、嫌ですよねぇ。ドライブ中も助手席に座っている娘に、都度リモコンで飛ばしてもらっています。 無料で視聴させていただいているので、「文句を言うな」と言われそうですが😅 でも何とかしたい!  そんな時、みん友のゆいちゃんさんが ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2021年12月8日 15:41 sora.comさん
  • トヨタ純正サウンドチューンアンプ常用化

    DOPのサウンドチューンアンプ装着車は、後席モニターを開くとアンプが駆動し音量が大きくなります。 しかし、モニターの開閉によって音量が変化するので、常用化する方法です。 おいらの車両には装着していないので、他の方にご協力頂きました。 助手席下に画像のようなヒートシンク付きの箱が、サウンドチュー ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 5
    2010年5月24日 00:19 あちゅ@さん
  • 純正クロスオーバーキャンセラー加工

    クロスオーバーキャンセラーは、助手席下に有ります。 画像の白いコネクタが付いているのがそうです。コネクタを取り外し、クリップを二箇所外して取り外します。 ネジ1本を取り外して蓋を開けると基盤が出てきます。右側の半田の4箇所に配線を半田にて取り付けます。 こちらが配線した状態です。後は、逆の手順で組 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 3
    2015年5月12日 19:11 アルプァーさん
  • トヨタ 純正CD/DVD用の電源ケーブル

    作成には写真のような工具が必要となります。既に持っている方は大丈夫ですが、新規購入すると純正品を購入するより高くつくと思います。 ただ、24年3月時点だと電源ケーブルを含むハーネスが生産停止中。。。 トヨタ純正のハウジングコネクター 品番:90980-12366 必要個数:2個 純正相当のコネ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 4
    2024年3月3日 00:30 おとさんぺさん
  • USBメモリー32GB以上の容量認識方法

    30後期アルファードからディスプレイオーディオになり、ナビやら基本的に交換など出来なくなっています。(ビックX適合車は別) 音楽や動画はUSBメモリーの認識最大は32GBです。 1ファイルの容量は2GBです。 今はexFATあるのにね。 BMWで使っているexFATのUSBは 認識しませんでした ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2024年1月6日 18:33 appi_missingli ...さん
  • ALPINEフロント、サイドカメラの切り替えを純正スイッチで作動!

    ナビ画面の右下にカメラ切り替えスイッチがありますが コレが押しにくいので・・・ あまり使う機会はありませんがf^_^; トヨタ部品でスイッチ購入しましたが・・・ いい値段しますf^_^; ナビ裏からカメラスイッチ線が出てるので簡単です! 純正スイッチのカプラー左から3番目にマイナス!6番目にプラス ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年3月6日 11:45 浜ちゃん。さん
  • マルチビューへの道(フロントカメラ編②)

    ①からの続きになります。 カメラはステーを用意して組み立てておきます。 後々前後の位置が調整できるよう、少し奥目になるようセットしておきました。 ステーのサイズはこんな感じです。 ホームセンター等で購入できる汎用品を切って曲げてます。 汎用ステーだとカメラを取り付ける部分の穴が大きいので、ワッシ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年5月11日 15:18 びんずさん
  • マルチビューへの道(フロントカメラ編①)

    20ヴェルファイアの時はあまり気にならなかったのですが、アルファードになってからフロントが長いのか絶壁なのか、真下が見えないのが気になって色々と考えてました。 当然キノコの補助ミラーでは距離感も良く分からないですし(笑) バードビューは興味なかったので、データシステムのマルチカメラスプリッターを ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年5月11日 00:11 びんずさん
  • サイドカメラをBullcon超広角カメラに交換。

    納車直後にDIYしたサイドカメラ。 中華製の物ですが、不具合もなくキレイに映ってます。 詳しくは「移植中②」を参照。 ですが、自分がこのカメラに求めたものは 左側面の障害物、狭い路地の左折時の左下の確認、及び左コーナーカメラとして。 ガリ傷対策です。 夜の画像で見辛いですが、視野角はこのくらい ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年12月30日 21:17 べんた。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)