トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アルファード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • G'sブレース取付

    わだち、コーナー、車線変更、どんな時も、 フラフラする。 ミニバンのこのフラフラがものすごくイライラする様になってきたので何とかならないかと思ってました。 初めは、タワーバー取付、フロントスタビ強化、リアスタビバー取付にしようと思ってましたが、調べると取付が少し面倒だったので、G'sのブレース ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 0
    2016年12月4日 20:48 inspector_masaさん
  • KTS フロントタワーバー取付①

    KTS フロントタワーバーを取付します。 ワイパーの取り外しからスタートします。 黄○のナットカバーを、内貼り外しなどで取ります。 ここはサクッと取れますので、出てきたナットも外します。 14mmソケットです。 ナットを外せばワイパーを撤去できますが、デジカメなどで撮影しておけば現状回復がしや ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2014年4月19日 00:24 Volさん
  • トヨタ純正 G'z用 フロントサスペンションメンバーブレース

    冬タイヤ交換ついでに補強 楽しみ^_^ フロントサスペンションメンバーブレース  52255-76010 ¥6,405 フロントサスペンションメンバーブレース SUB-ASSY  51403-WY040 ×2 ¥9,010 フロントサスペンションブレース LWR CTR  53689-WY020 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2013年11月21日 22:03 max74210さん
  • 最後?に『ココも!』・・・取付けちゃいました( ̄ー ̄)ニヤリッ ①

    これでボディ補強は最後?!かも・・・タワーバーを取付けます(*'-'*)エヘヘ ①シャフト ②サイドブラケット ③取付ボルト×ナット ④付属のスペーサー ■ワイパーを外す! ①緑□のカバー?を外します。 ②黄○のナットを外します。(12mmか14mm) ■カウルトップを外す! 黄○の左右の ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年6月28日 00:43 Blue-アルchanさん
  • TRD ドアスタビライザー

    今回は補強パーツ「TRD ドアスタビライザー」を取り付けたいと思います。 部品構成は、ストライカーとプレート、プレートベース まず、車両側のドアストライカーをトルクスボルト(T40)を「回れ!」と念じながら外します! 硬て~(笑) ノーマルのドアストライカーを外したら、ドアスタビライザーの取り付 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2017年4月20日 12:35 遊心丸さん
  • フロント、リアブレース取り付け

    フロントとリアのメンバーブレースを取り付け。 作業はジャッキとウマがあれば簡単な作業。 フロントはトヨタ純正品 購入価格6400円 リアはクスコ製パワーブレース 購入価格は10700円 純正のボルト2本を取り外してパワーブレースを装着。 (ボルト22mm x 2本) ボルトの締め付け ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年7月4日 14:12 K'ZEROさん
  • トヨタ(純正) G's用フロントサスペンションメンバーブレース取付け

    先日ディーラーで取り寄せたこのパーツ 天気が良く暖かいので取り付けてみました。 手順は、純正を外して付けるだけなので簡単です♪ ※純正は左右分割されているパーツが、G's用では一体化されます。 手前がフロントサスペンションメンバーブレース部 17mmボルトの参考締め付けトルクは87Nmです。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2016年2月28日 16:07 iwamasaさん
  • G's用フロントサブフレーム後端補強ブレース取り付け

    こちらが今回取り付けるブツです。 G's用 嫁号にも移植です。 アクアにVitz G's用のブレースを移植した時の感動、安定感、 アル(嫁号)にも狙ってました。 まずは、ジャツキアップです。 自分でやれる事は出来るだけ自分でやる。老体にムチ打ってでも、(@_@;)。 工具は、すべて頼れる後輩、S君 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2013年7月13日 21:44 黒薩摩さん
  • CUSCO パワーブレース フロアーリア取付

    CUSCOのパワーブレース フロアーリア(943 492 R)です。 取り付けは6か所のボルトオンなので、車体下に潜り込めば取付できます。 写真赤丸が付属のM8ボルト、青丸が付属のM6ボルトで取付ます。 工具は10mm、12mmのソケットと12mmのスパナがあればOKです。 取付後の画像です ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年3月21日 17:12 どっきどきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)