トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルコントロールバルブ交換

    交換日 2022/12/03 走行 151763km時 特に不具合があった訳でもないのですが経年対策にて交換。 純正品番:15330-74031(吸気側)/15330-74041(排気側) 共に片側 15070円 排気側 残念ながらコネクターが折れてしまったので絶縁テープ巻き巻き😔 次回車検時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月11日 16:53 アルテッツぁんさん
  • カムシャフトポジションセンサー交換

    交換日 2022年11月26日 走行151613km時 特に不具合があった訳でもないのですが経年対策にて交換。 純正品番:90919-05007 (写真では1個ですが同型がもう1個必要) 排気側 吸気側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 10:42 アルテッツぁんさん
  • オイルフィラーキャップ交換

    オイルフィラーキャップの形状がどうしても熱が入ると開けづらい印象でしたので、交換することにしました。 TRDなども考えましたがそこまで求めてなかったのもあり、純正パーツで探しました。 ありました!! 輸出仕様のキャップが。 恐らく3S用で設定されたものではないと思います。オイルの粘度指数が(笑 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月13日 18:51 RS GORDINIさん
  • シリンダヘッドカバーSUB-ASSY交換

    今回で2回目の交換です。 はっきりとは覚えていませんが、1回目は10年くらい前です。 熱でボロボロになるのは分かっているので、対策しました。 裏面にアルミテープを貼りまくりました。効果があるか分かりませんが、10年後に答えが出ます。 11202-70030 COVER-ASSY 5159円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 19:09 イチ郎さん
  • ベンチレーションホース交換

    カチカチになっていたベンチレーションホースの交換です。 抜こうとしたら折れました。 ここからが大変でした。グロメットもカチカチなっていて、ベンチレーションバルブもなかなか抜けません。 グロメットを破壊してようやくベンチレーションバルブが抜けました。この後、エンジン側に残ったグロメットの破片も取り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 18:58 イチ郎さん
  • 248400km エンジンの圧縮を測る

    もうすぐ25万キロになろうとするエンジンの圧縮を測る。 1番、2番、3番が約12bar 4番が約13bar※ 3Sの圧縮比は11.5(ネット情報)らしいので概ね正常だと思う。グリとドリと諸々と酷使してるが、今のところ健康のようだ。 3番、約12bar 4番、約13bar※ ※他より高めなのは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 19:00 フルらさん
  • エンジン下ろし

    アルテッツァ3Sターボ化の為部品取り車からエンジンを下ろします 今回選んだのは3SATのクオリ、G2エンジンになります まずエンジン下ろしができる知り合いを呼びます。 そうするとエンジンがおります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 12:03 さくやのさん
  • エンジンルーム清掃

    最近メンテするところが無いので、アル君の整備は放置中。このまま年越ししそうなので、せめて最後にエンジンルームを清掃して年越ししようと思い作業開始。 カバーはいい感じに艶復活 サスタワー上部のボディ。 ここも艶を出しておきたい 芋虫は静電気のせいか細かな埃が付いたままですが黒が復活 光るパワステフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月11日 14:36 始祖鳥さん
  • オイル漏れにplus91を

    以前から気になっていたクランクシャフト(?)と思われる場所からのオイル漏れ 2-3日に1滴地面に垂れてくる程度でしたが、ぶん回すようになってから漏れのスピードが速くなりゲージの下限まであっという間でした。 (画像は少量補充後) まずはオイルまみれの所をパーツクリーナーで掃除 これで効果の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月23日 12:16 mooneyes100さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)